「人見知り」に関する質問 (241ページ目)





知識がおありの方、同じような子を育てた事のある経験者の方、教えていただけると有り難いですm(__)m 現在幼稚園に通う3歳7ヶ月の娘を育てています。 娘の困りごとは、言葉が遅い、発音不明瞭、人見知りが激しい、偏食です。 3歳3ヶ月に、市の子育て相談でK式発達検査を受けまし…
- 人見知り
- 運動
- 積み木
- 子育て
- 幼稚園
- chocolate8686
- 2









うちの子は歩き始めが遅く、同年代の子に比べて、転びやすい、動きたがらない、性格もおとなしめです。 言葉も発達上問題はないですが、遅いです。 今年幼稚園の願書配布があります。 私立幼稚園のプレに通い始めましたが、他の子と体力や言葉に差があって、子供がやっていける…
- 人見知り
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 3歳
- 願書
- はじめてのママリ🔰
- 2


相手が私と他の人で態度が違うことが気になってます💦 私の時だけ暗い?つまらなさそうな雰囲気があって会話が続きません😅 でもプレゼントくれたり、挨拶はします。たまにタイミングが合えば会話も少しします。 他の人とは仲良さげに楽しそうに話してるんですが,そう思うと私嫌…
- 人見知り
- ママ友
- プレゼント
- 入園
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 2

ママ友ってどうやって作るの😭 人見知りすぎて支援センターとか行っても話せないし、若すぎるせいかあんま話せかけて貰えないし。 伊東市住みのママさんとか居ないですか。
- 人見知り
- ママ友
- 伊東市
- 支援センター
- あーさん
- 3








子供が肺炎になり10日ぶりの 出勤です!明日。🫣 0歳児人見知りしないかな😭 理解ある職場ですが、休むと 罪悪感で毎回嫌になります😭😭 頑張ります🙌
- 人見知り
- 0歳児
- 職場
- yuiyuimama🌿
- 0

生後8ヶ月、人見知りと場所見知りが激しすぎて疲れます😞 見知らぬ場所で抱っこから下そうものなら ずーっと泣き叫ぶし、他の人に抱っこされると パニックを起こしたように泣きます。 それに加えて最近家でもグズグズとぐずる時間が 増えて本当に疲れてきました。 支援センター…
- 人見知り
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- 泣く
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4


