※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の男の子は、慣れた環境では調子に乗りやすく、言動が大人しさとのギャップがあるようです。最近は強い言葉遣いも増えているようで、どのように対処すれば良いでしょうか?

年長の子ども、調子に乗ったりしますか?
5歳の男の子です。
根は大人しく人見知りな子なのですが、慣れた環境だとすぐに調子に乗ります。
わざとダメなことをしたり、大きな声出したり、悪い言葉遣いしたり。
ふざけ出したら怒られてもヘラヘラ笑ったり、口答えしたり、イライラします。。
私と2人の時は比較的聞き分けも良いのですが、優しい先生の前やお友だちと一緒になるとすぐにテンションあがってふざけます。
おとなしい時と、やんちゃな時の差が激しいです。

年長のお子様どんな感じですか?
最近特にお友だちの真似をして強い言葉遣いをするようになり、(行ってこい、黙れ、など…)
どのように言い聞かせると効果があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちも年長の息子いますが、幼稚園で聞く悪い言葉(うるせえ、黙れ、お前など)言いまくりです、、もう何百回と注意したりキレたりもちろん優しく言ったりしましたが無理です🤦‍♀️
ふざけたり、ダメな事したりとかも全然あります。買い物子供2人つれてくと絶対おいかけっこしはじめるし..毎日夏休みしんどすぎます🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは元気系で人見知りしないですが、いつも調子に乗ります🤣
ふざけた時に注意しても聞きませんね。イライラします笑
お友達と一緒にテンション上がりますが仲良しでいいなと思って見てますよ☺️ただ調子に乗りすぎて駐車場で止まらなかったりして危ないのに聞かないのでやっぱりイライラしますね。
行ってこい、黙れとかは普通に言いますね😓言い方が明るいのでまだ良いかなとは思ってますが😓
お風呂などで落ち着いて話を聞ける時に言い聞かせてますが、調子に乗ると忘れるみたいですね😓