「人見知り」に関する質問 (21ページ目)


1歳5ヶ月の女の子の母です。 最近バイバイが逆さバイバイになっていることに気づきました。自閉的な傾向がありそうでしょうか。 出来ること 絵本の指差しで、わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷、ぴょんぴょんが言える 最近指さしが出来るようになった いないないばあ、ばいばい…
- 人見知り
- 絵本
- 生後2ヶ月
- 積み木
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


ネントレせず、1人で寝るのはおかしいでしょうか? 生後2ヶ月以降寝かしつけしたことないです。 指しゃぶりで勝手に寝ます。 寝ぐずりひどい時だけ抱っこゆらゆらしますが、稀です。 少しぐずって指しゃぶって寝ていきます。 支援センターで言ったらびっくりされて、 発達障害…
- 人見知り
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 後追い
- はじめてのママリ
- 9



生後10ヶ月の娘について 知的もしくは発達障害な気がします。 おそらく普通だし今は診断つかないと言われるでしょうがこれは親の勘です。 体の発達が早く、7ヶ月ころからハイハイつかまり立ちもして、現在はつたい歩きをします。 イベントなどに行っても、輪から外れ壁の方に…
- 人見知り
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3













1歳8ヶ月の男の子 発語が ブーブー(車) ピーポピーポ(救急車) アンパンパン(アンパンマン) これだけです。 下二つに関してはこちらが言ったことを真似するという感じで自発的ではありません。 要求は全て指さし、表情、んー!やいやい!みたいな感じで伝えてきます。100パーセン…
- 人見知り
- 車
- 男の子
- アンパンマン
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月の娘を育てています。 後追いや人見知りをしないのですが、それをいうと大抵、日頃お母さんがしっかりと愛情を与えているから安心して離れれるみたいに言われます。 病院の先生からも言われました。 後追いが激しいと悩むお母さんには、それだけお母さんが安全基地だ…
- 人見知り
- 病院
- 生後10ヶ月
- 先生
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 5






10ヶ月の赤ちゃんです。 ママがいるのに、私の友達に抱っこをせがんでました😅 もともと人見知りも見つめる程度なのですが、同じような赤ちゃんいますか?💦
- 人見知り
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日、義父に会ったのですが、生後10ヶ月の娘と目が合うかの確認をしていました。(あやしている風だったが確認してるなと分かった)旦那に話したら考えすぎと言われましたが、みてねに載せた写真で、多動なんじゃないか?と心配になったようで。もともと私も気にしていたところ…
- 人見知り
- 旦那
- 生後10ヶ月
- キッチン
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

