言語理解や模倣が乏しく、指差しもありません。発達障害の不安があり、運動発達は伝え歩きまででき、喃語や人見知り、後追いがあります。
言語理解なし、模倣微妙、指差し無しです。
パチパチ、いただきます、の模倣をたまにする程度で他は全くしないです。
指差ししないし、指差した方見ません。
おそらく理解してる単語もないです。
おいでって言っても来ないことの方が多いです。
発達障害が不安です。遅いですよね。。
夜泣きもないです
運動発達は伝え歩きまでできてて、
喃語はよく話し、人見知り、後追いはあります。
離れるとギャン泣きします。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
🍓
9ヶ月で全部できる子の方が圧倒的に少ないかと😅
はじめてのママリ🔰
うちは11ヶ月ですが、いただきます、なんてできないです(>_<)
パチパチできる。
夜泣きないです。
指さしできない。
伝い歩きできる、人見知りあり、後追いありです。
はじめてのママリ🔰
私もその頃何もできてなくて不安な毎日でしたが、1歳すぎて次々とできるようになりましたよ!
パチパチやいただきますが9ヶ月でできるなんて素晴らしいです👏うちの子なんて1歳1ヶ月ですよ🤣
1歳半までにだいたいできれば大丈夫だそうなので、まだまだ焦る必要はないかと💦
はじめてのママリ🔰
全遅くないです😳
9ヶ月むしろまだ出来ないこと多いかと。
それ全てできる子ほとんど居ないです😂
少し色々求め過ぎかなぁと思います。
今からどんどん成長する時期なので焦らなくて大丈夫です。
ちなみに発達全然遅くないです。
はじめてのママリ
大丈夫です〜\( ˆoˆ )/まだ9ヶ月なので安心してください🥕
コメント