ママり
うちの旦那もそんな感じです、というか
居酒屋マスターなので
12月に限らず、ほぼ毎日です😭😭
散々喧嘩してきました、、
2人目が2歳くらいまで夜泣きもあったし
私も疲れてて。。
そしてここ最近、性格が合わないから
離婚したいと言われ
あー、飲み会なんて可愛いもんだったなって思って
今、再構築がんばってます😭
仕事の飲み会なら仕方ないからって
理解できる嫁になりたかったんです😭
なかなかなれなくて。。
応援してます📣😭💕
お互いワンオペ頑張りましょう💪
ママリ
普段はないけど毎年12月はそんな感じです!飲み会の日はご飯を作らないと決めてるし自分と子供のペースで動けるので楽です!
ただ、自分が疲れてたり、普段のご主人が非協力的だったりすると素直に受け入れられない気持ちはわかります🥲うちの場合は子供が今より小さい頃は夫が飲みに行ったら夫なりに気を遣ってかいつもより動いてたのでここぞとばかりにこき使ってました(笑)
私も飲みにこそ行かないけど夫が休みの日に出かけるので(年1.2泊まりも)、夫の付き合いの飲み会くらいでは文句言えないなと思ってお互い様!と思うようにしてます。
はじめてのママリ🔰
お子さん1歳前なら大変ですよね!
休みの日の夜くらい夫に面倒見て欲しいですね🥹
うちの場合は、職場の全体の忘年会は行ってもいいよと思いましたが、内輪の飲み会はちゃんとこちらに許可取ってよって思いますね〜🙂
うちも今回3週連続になりそうだったので、夫が「⚪︎日も飲み会誘われてるんだよね〜」と言ったときに、聞こえない振りしてたら何かを察したのか「やめとくか」と言ってました🤣
コメント