※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ベビーカーに乗せるとギャン泣きする夏が暑くてベビーカーに乗せての外…

ベビーカーに乗せるとギャン泣きする

夏が暑くてベビーカーに乗せての外出は、病院や夕方の涼しい時間のみだったので10回乗ったか乗ってないかぐらいになります。

1ヶ月検診や2ヶ月目の時はベビーカーに乗ってくれたし、場合によってはそのまま寝てくれることもあったのですが、
最近はエアラブつけてても置いた瞬間、周囲の人がビックリするほどギャン泣きします。

先日、人見知りが始まっていると言われたのですが、
月齢や成長によるものなのでしょうか?
それとも冷感対策が不十分で泣いてるのでしょうか?

エアラブつけてるよりも、保冷剤つけて抱っこの方が涼しいのでしょうか?ベビーカーギャン泣きし、抱っこすると泣き止みます。

コメント

えるさちゃん🍊

冷寒対策というより離れるから嫌なんじゃないですかね?🤔

うちも3人目がベビーカー乗りたがらなくて抱っこマンでした😂
時期が過ぎるにつれて乗れるようになったりしますよ👌

はじめてのママリ🔰

うちもベビーカーは、ただの荷物運搬車でした。やっと乗れるようになったのは、最近です…やっと買った意味が見出せた…という感じです🤣
そのくらいの時期はまだまだずーっと抱っこ紐で出かけていました!人肌の温もりが安心なのですよね♪私は抱っこ紐に小さいハンディファンつけてました!