※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達の遅れで療育に通っていましたが1週間前に自閉スクペクトラム症と知…

愚痴を聞いてほしいです。発達の遅れで療育に通っていましたが1週間前に自閉スクペクトラム症と知的障害の診断が出ました。
落ち込んでいますが今まで大変すぎて必死に市や保健師に訴えて2歳から療育に通わせて遺伝子の検査などいろいろやりましたが分からず今まで大変だったのが障害のせいだと分かり安心したところもあります。

息子は発語がなく夜泣きや場所見知り人見知りがひどくスーパや家の外に出ただけで大泣きが1歳半まで続き今は散歩やイオンのモールではないところとガラガラのカワチなら大丈夫になりました。

夜泣きは毎日赤ちゃんの頃から深夜0時から朝方まで泣き続けミルクも拒否で今も続いていて立って抱っこで対応しています。

日中もわけも分からず四六時中泣くため家事するときは今もおんぶであやしながらやっていて興味があまりもたないため笑わせるのが大変です😭
ほかにも大変なことがたくさんあります😭

コメント

初めてのママリ🔰

夜泣きしんどすぎますね…😭😭😭
特に、夜泣きはメンタルやられる気がします…
当事者しかわからないことってありますよね😭😭😭
お母さんが休めてるか心配です…