※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分がおかしいのかなぁ?って思うようになりました。もともと人見知りで…

自分がおかしいのかなぁ?って思うようになりました。

もともと人見知りで社交的ではなく、友達も狭く深く付き合うタイプなので連絡を取り合ったり会って遊んだりする友達を片手でおさまります。警戒心強めと言われたりもします。繊細で、言葉ひとつひとつに敏感で上手く交わせない事が昔は多かったです。

学生時代の友達、職場の同期だった子(今はその子は辞めてます)、義母、最近では実母…。
何でこんなに嫌になるんだろう?大事に仲良くしたいのに。旦那に話すと私は間違えてない、相手がとんでもなく失礼な事を言ってると言ってくれますが、もはや私がおかしいのかな?と思うようにもなってきました。

旦那が唯一の理解者で、旦那には本当に感謝だし大好きです。でも旦那がいなくなったら私って本当にひとりぼっちだなぁとか思う時があります。

しんどいなぁ…

コメント

初めてのママリ🔰

私も同じです!
学生の頃から、周りから繊細だねと何度言われたことか!
ただ、最近、鉄やビタミンなどをサプリで飲み始めたらだいぶ治りました!

30代ですが普段遊ぶ友達なんて片手でおさまる人数しかいません!☺️
でも全然気にしてません!!
近くに友達いないので、たまにこっちに来た友達と遊んだり、お盆や年末に地元の友達と遊ぶくらいです!

はじめてのママリ🔰

コミュニティに属されていますが?

はじめてのママリ🔰

私も普段連絡取る友達は3人とかで友達と会うのも2年に1回あるかないかってくらいです。

人見知りだし繊細だし賑やかなノリにもついていけないし…
ママ友も1人もいません。
たまに地元帰っても遊ぶ友達もいません。

楽だなぁとも思うし寂しいなぁとも思います🥲