女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
解決しない問題だけど良いなぁって思います。 男同士と女同士って会話する時に『これは不快かな』って気を付けなきゃいけない話題って圧倒的に女の方が多いような気がするんですが、私が気にしすぎなのでしょうか? 私達は昨年引っ越してきたのですが、旦那は既に職場の人の年齢…
人見知り、主人でも長時間はダメな娘を主人に預けて四時間ほどどうしても外出しなければなりません(><) 同じような質問を何回かしてしまい申し訳ないのですが不安で不安で夜ねつけず寝不足の日々です(T-T) とうとう明後日になり、泣いた時の音楽や娘が喜ぶことなど紙に書き、授乳…
「人見知り」について。 まだうちの息子はないのですが、人見知りが来る時期は子供によってバラバラだと調べていると書いてありました。 突然くるものなのでしょうか? 予兆みたいなものがあるのか… どんな風にくるのか見当もつかなくて もしかしたら来ないかもしれないし う…
みなさんのお子さんは人見知りしますか?うちのこは基本誰でもニコニコしてますが、ダメな人は見た瞬間ギャン泣きします。。義父とか病院の先生とか💦特にひどいのは義父です😞月齢が進むにつれてギャン泣きが酷くなってます。この前はずっと泣いてました。外に行くと落ち着いたの…
生後6ヵ月の息子を育てています。 最近、いつも一緒にお風呂を入っているパパと 2人になるとなぜか、泣き出します。 これって、人見知りが始まったのでしょうか? 寝るときは、パパが息子を寝かせてます。 その時は、笑顔が多く一切泣きません。 お風呂の時だけ、泣き出してし…
1歳半の娘がいます。 言葉が遅れてることに悩んでいます。 意味ある言葉は「バイバイ」と「(いないいない)ばあ」のみです。 (後者は言葉とは違うかもしれませんが(--;)) 主人の帰宅が遅いため普段は私と2人きりの生活です。 時々支援センターやショッピングモールの遊ぶスペース、私…
ママ友について 2歳半と8ヶ月の二児の母です。保育園には行ってないのでたまに、児童館など、遊びに連れていっているのですが、慣れない土地というのもあっていまだママ友がいません。 ママ友ってどうやって作るのでしょうか(><) 自分からバンバン誘ってかないとダメなんですか…
やっとマタニティヨガはじまる(*^^*) そこで質問なんですが 今までヨガってしたことが無いんですが どのような効果があるんですか?⭐︎ 月に2回なので体重にはそんなには 効果無いのかなぁー?と思うのですが 何かはじめて変わったことがあれば 教えてください〜♡♡ あと、こう…
わたし、元々ちっちゃい頃から人見知りがすごいんです。。 今でも、母親学級で出会った方とか、義母や義兄家族とのコミュニケーション?の取り方がイマイチわかりません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ このままだと、子供が大きくなって幼稚園などに入れるとしてもママ友問題でとて…
ママにベッッタリ! 離れない(´・_・`)何もできない(´・_・`) 同じ部屋にいてもちょっと離れると笛みたいに泣く… そんな方いますか? 人見知りは落ち着いてきて一人遊びできてたのに、最近おもちゃで遊ばなくなり、コアラのように私にしがみついてきます>_< かわいいけど何にもでき…
普段ネクラで人見知りですが、自分の趣味(アニメ、アイドル)の話なら話したいことも沢山ありますし、オープンになれるような気がします。 難しい事だとは思うのですが、現状はどうなのかなーってふと気になったので質問させてください。 自分の趣味繋がりで新たにママ友が出来…
生後5ヶ月になる男の子のmamaです✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ 前までは、外食に連れていったりする時に 全く暴れたり泣いたりしなかったのですが、 最近になってギャン泣きするようになりました…… また、パパを見てもギャン泣きする時がたまに あったり…… これは人見知りなんでしょうか?? …
もうすぐ生後4ヶ月になる娘を育てています(^-^) 最近、赤ちゃんの少し大きい声を聞くと 泣き出したり他の子が泣くとつられて 泣き出したりします😭 大人に対しても人見知りが 若干始まっていて 今月は4ヶ月検診があったり これから町の子育てスペースに 連れていこうと思ってい…
人見知りもしないし後追いもしない。 同じようなお子さんいらっしゃいますか?(^_^;)
今年の11月に友人の結婚式に子供共々招待されています。 11月には生後10ヶ月になっていますが、人見知りをする時期でしょうか? 結婚する友人は子供が大好きで、式中に愚図ったりしても気にしないよぉー、10ヶ月くらいだとママと離ればなれになったら泣いちゃうだろうから一緒に…
建て売りや分譲の家に住んだとして、近所に子供の同級生がいたら積極的に仲良くなろうとしますか? 私は建て売り住んで早一年。引っ越しと同時に二人目妊娠し、産休ぎりぎりまで働きました。現在育休中ですが、ご近所に赤ちゃんの同級生がいますが、知らぬ間にうち以外の人が仲良…
2人目妊娠中なのですが 上の子(9ヵ月)が、ママ ママ ひたすらママ どこにいても何をしててもママ!! トイレ行っても置いて行かないで!! ご飯作っててもキッチン立たないで!! パパが帰ってきたら、 ''あーパパか。おかえりー。ところでママ!!'' って感じで パパにも勿論懐いてい…
いつもありがとうございます😀同じマンションに、顔見知りのママさんがいます。向こうのママさんも息子で、月齢は同じくらいだと思います。失礼な言い方ですが、地味目な感じで穏やかそうな感じなので仲良くなりたいと思うのですが、私自身人見知りで、挨拶する程度で会話ができま…
いつもお世話になってます!生後4ヶ月と半の女の子を育ててます。 4ヶ月に入ったくらいから、あまり笑わなくなりました。目もそらされてしまいます。 それまではあやしたら笑ってたし、泣いたらすぐ抱っこしてできる限り愛情を注いできました。日に日に笑わなくなってく娘にど…
ストレスを吐き出させてください😭 以前、ここでご近所のおばさんのありがた迷惑について相談させてもらいました。簡単に言うと、近所のおばさんがうちの娘を過剰に可愛がるようになってきて、会えない日があると家に押しかけてきて娘の顔を見せろと言ってきたり、育児にどんどん…
今日は初めての母親教室‼ 人見知りな私は緊張してます😨💦 大丈夫かなぁ?💦 どんな事するのかなぁ😊 わくわくとドキドキが入り交じってソワソワ😣
義母から私の息子はとても育てやすい子、一人目でしかも男の子でこんなに育てやすいなんてなかなかいないとずっと言われてました。 義姉の一人目はとても神経質でつねに泣き叫んで義姉はオッパイ以外は拒否し義両親があやしてたそうです。なので産後2ヵ月間里がえりして義両親も…
人見知りがすごい子を一時保育に預けても大丈夫なんでしょうか?
私は1人もママ友がいません(ー ー;) 元々友達も少ないので…元々の友達はみんな独身だし(´•ω•`) かなりの人見知りで( ;o; ) みなさんってどうやってママ友つくりました? それともママ友ってほとんど元々友達だった人とかですかね? 1人もいないので娘もいつも1人で遊んでばかりな…
旦那の実家にお泊りした時の事なのですが、自分の家に居る時はなんともなかったのに実家に行き夜ぐらいから急に声が枯れてしまいました💦 ちなみに義理の母は風邪を引いていました。 人見知りがあり泣きすぎたのか、それとも風邪が移ったでしょうか? 次の日には自分の家に戻り様子…
どうして赤ちゃんっておじいちゃんおばあちゃんが好きなんですかね( ^ω^ )実家帰ってきて、人見知りするかと思いきや、ニコニコきゃっきゃしてるし、実母においては、私が添い乳でやっと寝かしつけてるのに、抱っこで寝かしつけちゃう。 そんなに子ども好きっ!て感じじゃないの…
人見知りってどれくらいの時期からはじまりますか? この前義両親に会った時、『抱っこさせてー』と言われ 『どうぞどうぞ』といい、抱っこしてもらったのですが抱っこしてもらった途端 口をへの字にして泣き出しました(´・_・`) 私やパパが抱っこしたら泣き止んだんです。 これ…
最近なんですが、外出して自分にとって知らない人を見たりすると両手で顔を隠します。(いないいないばぁ)みたいな感じで。 指の間から見たりしてるのですが、これは人見知りですかね?今までは、話し掛けられたりすると下向いたり黙り込んだり、人によっては話し掛けたりしてたの…
もうすぐ2歳の息子が今朝、「おっぱいのみたいー!」と突然甘えてきた。 1歳半で断乳してからおっぱい飲みたいなど言わなかったのに…! これはもしや先日の人工授精が上手くいってるのか!? 数ヶ月前に化学流産した時も、妊娠反応が出る前くらいからやたら甘えん坊の人見知りに…
実母から早く保育園に入れて慣れさせろと言われるここ最近。 4ヶ月だから人見知りが始まってきたのかなって思ってたら、お前が悪いと一言。 こんな甘ったれな男の子でどうするんだと。 たしかに生まれて少ししてから何事もママじゃないと泣きます。 抱っこも少しならできるけ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…