女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
後追いと人見知りの違いを教えてください。 どちらも親から離れて他人が抱っこすると泣くことですか?
今日、録画していた先週分のコウノドリ見ました。産後うつ、他人事じゃなくてすごくリアルに感じました。 我が子はかわいいけど、お互い言葉も分からないし訴えてることも分からない。毎日宇宙人と暮らしてるみたい。なんでこんなに泣くんだろう。どうしたらいいんだろう。って分…
前まで1ヶ月に1回2回のペースだったのに 最近仕事が落ち着いてきて休み多いからか 週に2.3回子供連れ出す... 私が妊娠中で大変だからだとは思うけど 毎回どこか行ってお菓子いっぱい おもちゃいっぱいで帰ってくる。 しかも朝から晩まで1日いっぱい。 正直、私なしで遠出とか …
お聞きしたいことがあります! 娘が産まれて7ヵ月。新しい命を授かれたのですが、今後の色々を考え、愛娘を1歳になったら保育所に預けるようにしようと思ってます。 娘も成長していくと分かってはいるし、さすがに保育所に入りたての記憶は無くなるだろうと思っているのですが、…
誰か助けてください。もう限界です。 旦那が子供に怒鳴るのがストレス。 今何故か子供が(10ヶ月) 旦那のことあまり好きではないのです。 すぐ怒鳴るからだと思います。 家に帰ってもずっとスマホで📱 あまり相手にしません。 そりゃ、遊んでくれる時もありますが いまガサガサ…
もうすぐ2歳になる息子がいるんですが、この子がまた人見知りが全くない子で…😂😂逆に無さすぎて困ってます( ̄▽ ̄;) 外出すると、とにかく道行く人に「バイバーイ👋」。 同年代~それより上の女の子に突然抱きつく。😅 そのお母さんにも媚び売りまくる😅😅抱っこをせがむ。😅 ちゃんと男…
娘の人見知りに困っています…(´・ω・`) 二歳二ヶ月になる娘の人見知りがすごく、 知らない人から可愛いねぇ〜♪とか、こんにちは♪ って言ってくれるのですが、 その途端大泣きします。。(´・ω・`) 私も相手もたじたじ… いつちゃんと挨拶したり、泣かないようになるのか…
新築マンションを購入したのですが、今度マンションの入居前に親睦会という入居者同士の食事会があります(>_<) 行ったことあるかた、どういうことをしたか教えて下さい(^-^)人見知りなので少し心配なんですが、やっぱり自己紹介などありますか??
娘は外で人に話しかけられたり苦手そうな人が来ると私にぺたりとくっつき顔を隠します。 普段周りとの交流がないし、私も小さい時は人見知りでした。 このようなお子さんをお持ちの方いますか?
初めての妊娠、出産で病院とかで行われてる各種教室に行った方が良いですかね?! 予約制なのでなかなか予約出来ないんですけど……。 人見知りなので苦手なんですが、沐浴の練習とか教わった方が良いのかな?!と思ってます。
10ヶ月の娘がいます。疲れちゃいました。 いつも行ってる支援センターでの子育て講習会にいくと、子供たちは預かってもらい大人だけの座学があるんですが、 うちの子大泣き、先生たちも手がつけられないくらい暴れて、私のとこに途中でも返されるんです。 こっち来たら来たで、お…
人見知りが始まったうちの娘、私や旦那以外がダッコすると泣きます😶✨ 義理母が2週間に1回ぐらいのスパンで来ます。もちろん、そのたびギャン泣き💧 「うちの子(旦那のこと)が赤ちゃんのときは、こんなに泣かなかったのに。もしかしたら難しい子なのかもね。」と、毎回ぐらい言…
長崎市に住む5歳の男の子と6ヵ月の女の子のママしてます(≧◡≦) 人見知りなせいか、なかなか仲良くなれないので 気軽に話せるママ友さんが欲しいです(^-^) よろしくお願いします♡
みなさん子育てサロンとか支援センターとか 最初の方どんな感じでしたか?😢 子供のためにもそろそろ支援センターとか 子育てサロンとかいったほうがいいのは ちゃんとわかってるんだけど 21歳なのでママさんたちの年齢層が 私からすると少し上なのと 私自身人見知りなのもあって…
妊娠9ヶ月の初マタです。 今現在は仕事を完全退職し、専業主婦です。 毎日毎日、旦那以外と会話することも無く 家でのんびりしています。 外出はウォーキングやスーパーへ行く程度。 仕事をバリバリやっていた頃は、 専業主婦って良いなと思っていましたが 実際毎日家にいて、旦…
来月、4ヶ月になる娘をつれて 義理妹の結婚式へ参加します。 新幹線含め2時間の距離です。 つい昨日も、同じく義実家側の不幸があり 新幹線2時間の距離を移動し、お通夜お葬式に 参加しました。 親戚にいろいろ会って、娘も緊張したのか疲れたのか、 抱っこしてないとずーっと…
義姉に自分の子だから可愛いと思ってると思うけど他人から見たらぶさいくだよって言われました 最近寝返りができるようになり 頑張ってこっちに近づこうとして顔がブチャっておっさんみたいになるのは確かですけど 可愛くて仕方ありません ぶさかわです 義姉は子供いません 経…
いつ頃から人見知り始まりましたか? 誰に泣きますか?
私は1歳と4ヶ月の娘がいます。 でも家の事情で一緒に住んでいません。 ベビーカーや抱っこ紐、ベビー服も 揃っていません。1歳の子に関しては 1年半ぐらい施設に預けっぱなしです。 人見知りももう始まっていて私が会いに行くと 泣いてしまいます。歩きながら抱っこをすると 泣き…
愛知県の瀬戸市にお住いの方いらっしゃいますか😊? 育児サロンなどあると思うのですが、みなさんいつぐらいから行ってますか🤔? うちは私が人見知りで行く勇気がなくまだ連れて行ったことがありません😂💦 このままではだめだと思い連れて行こうかと思っているんですが、どんな感…
1歳なったばかりですが働かないといけなくなりました。人見知りで託児所に渡した時は大泣きですがしばらくすると泣き止んで遊んでるみたいです。離乳食は食べてくれるみたいですが、ミルクは拒否します。家ではミルク飲まないなんてないのに…。やっぱり人見知りのせいですか?
支援センターに行ってみたいけどまだ行けない方、 1回行ったけしばらく行けずリベンジしたいと思っている方いますか? 一緒に励まし合いませんか?😢 9ヶ月の息子がよく動くようになり やっとこさ今日デビューしたのですが 他のママさんの圧に耐えられず そそくさと帰って来てし…
2ヵ月の赤ちゃんの子育てしてます!人見知りはいつからか教えてください!宜しくお願いします(^o^)
みなさんのお子さんは人見知り、どれくらいの時期から始まりましたか? うちの子は3か月に入ってから私の親が来ても、友達が来て抱っこしてもらっても、すぐに泣いてしまいます⭐ これってきっと人見知りの始まりですよね?! そして、人見知りってどれくらいで落ち着くものなんで…
生後4ヶ月や5ヶ月頃など早めに人見知りがはじまったお子さんをお持ちのお母さん方に質問なんですが、 人見知りはいつ頃おさまりましたか? また、なにかをきっかけにおさまりましたか?なにもせずともおさまりましたか?😣 何かがきっかけであればそのきっかけの内容を教えて欲し…
ママがいなくても平気な子いますか? 1歳になったばかりの男の子を育てています。 旦那は子育てに協力的なので休日はよくやってくれますが、平日は帰りが遅く実家も頼れないため一人で育てています。 それなのにといってはなんですが全くママっ子じゃありません。 パパがいると…
子供の人見知りが激しくて困ってます💦 私の友達に会えばぎゃん泣き、病院に行けば診察室入った瞬間にぎゃん泣き、今日は知らない人に可愛いねーって声をかけていただいたのですが、その瞬間ぎゃん泣き…💦 そのくせ小さい子は好きみたいで、ショッピングモールのキッズスペースみ…
先月1歳になったばかりの娘が最近私にベッタリでそばに居ると必ず体の一部をくっつけてないと済まないようになりました。片手で私を掴んでいたり、もたれかかっていたり、それはそれで可愛いのですが、まだ悪阻も完全に抜けておらず辛い所です。 妊娠が分かって断乳して1ヶ月弱…
7ヶ月の男の子を育ててます😊 一人で立ち上がるようになったのとほぼ同時に人見知りと後追い(?)するようになりました💦 特に後追いというか、私が離れると泣きます。ただ、あまり追っては来なくてその場で泣いてることが多いです。私が視界から消えると泣き、よっぽど機嫌のい…
今、1歳7ヶ月の女の子を育てています。 来年から保育園に預けるか悩んでます。 今は週3回パートで働いているのですが、その間は実家で私の母が見てくれています。 去年の今頃も悩みに悩んで、母に相談したら、「いいよ、みてあげるよ」って、一年間の約束でみてもらうことになり…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…