女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
元から人見知りなのですが、産後更に悪化してコミュ障こじらせています😰 夏に地元からは近いですが隣の県に引越しました。まだ支援センターや児童館には行けてません。 家の近くを散歩したり、土日に実家に帰ったり、たまに地元の友達もランチしたり、引越し先で友達が欲しい…
ママ友ってどのようにきたらできるのでしょうか? 支援センターは毎週1日〜2日行ってはいるのですが、なかなかできません。子供達がちょっと同じおもちゃで遊んだりする時は一緒にお話したりはするのですがそれ以上が続きません。母親の私が人見知りなせいが1番原因だとはおもっ…
おはようございます。 娘が今月1歳になる為そろそろ働きたいと思い、 4月入社の就職を目指してハローワークの職業訓練講座を応募しています。 そして面接試験が今日なのですが、娘が発熱しました。 数日前から主人が風邪をひいているので恐らくそれがうつったのだと思います😔、…
夫はもともと心配症な人なんですが、 夫と私で子育ての温度差があります(^^; そのわりには変なところで大丈夫だろう論を出してきたり… 今日もお墓参りに行った際、チャイルドシートで寝ている娘を置いて、すぐそこだからお墓にちゃんと二人で挨拶行ってこよう。起きたら泣き声聞…
いつもお世話になっております♡ 1歳になったばかりの男の子を育てております! 息子の人見知り+場所見知りが今だにすごいです。 慣れた家なら多少の人見知りで済むのですが lunch先やキッズコーナー等初めての所は 抱っこをせがんで床におろすとすぐに泣いて ずっとくっついて…
保育士さん教えてください🙏💦 母に11ヵ月の子を午前中だけ私の家で預かってもらいます。 当たり前だと思いますが人見知りするし泣きます。 訳があって8時から12時過ぎまで週2で見てもらうのですが、11時頃ごはんをあげてもらうくらいで他は普通に見ててほしいのですが、特に気を…
明日から職場復帰します。すごく不安です。 もうすぐ6ヶ月になる息子。 まだこんなに小さいのに、一日中両親と離れて過ごすとになります。 保育園から職場まで遠いため、朝は6時45分に預けて、お迎えは17時になります。 保育園で1番月齢も低く、登園する時間も1番早いそうです …
ちょっと、はきだします😑 人見知りが始まって2ヶ月ちょっと… 夜泣きもあって夜は3回ほど起きる…3回ともおっぱいをしっかり飲まないと寝ない あれっ?娘よ、最近ずしっとくるな、おなかぽんぽんだな、身体つきがまんまるになってきたな、離乳食あげ過ぎ?…太り過ぎに成長線なっ…
息子は可愛くて好きですが、毎日のように 寝かしつけの時に顔を蹴られたり叩かれたりします わざとではないのはわかるのですが →たまに面白がっているのもありますが 痛くて痛くて本当に嫌です…。 やめようねと言い聞かせてはいるのですが どうしたらやめてくれるでしょうか。 も…
自分の誕生日に親が預かるよ、と言ってくれたので 初めて18~20時半で預けて夫と外食してきました。 途中で母から寝てるからのんびり帰っておいでとメールがきて安心して迎えにいくと すごい泣いていて(;_;) どうやら預けて30分は遊んでいたけどその後ずっと大泣きで泣きながら30…
人見知りが激しいです。 自分がもっと人に会わせたほうがいいのでしょうか。あまり会わせてないから、人見知りするのでしょうか。
まだまだ何年か先ですが、保育園で遠足があります! みなさんは保育園の遠足どんな感じですか? 子供と2人でまわりますか? ママ友、ママ友の子供とまわりますか? 人見知りでも楽しめるでしょうか?
昨日、同居してる義母に 「そのうち泣いて(義母のリビングに)逃げてくるんやろうな~」と息子を抱っこしながら言ってました。私は普通に近くにいたんですが、、、。 これって私が息子を泣かすってことですかね?? いらっとしてしまいました(`Д´) あと、義母が息子と触れあう…
6日で4ヶ月になる男の子育ててます😊 今日母が家に来て、息子に声をかけて抱っこすると泣き、 顔を見ても泣いていました💦 先週実家に帰った時もグズグズでその時は慣れていない場所でなかなか寝れないからかなと思っていましたが、 今日の感じだと人見知りなんですかね🤔? 母がシ…
意見をきかせてください。 もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています。完ミです。 義両親がよく「 用事ないの?」「今度お泊まりさせてよ。」 と聞いてくるので、今日渋々お泊まりのため連れていきました。 預かってもらうのは助かるのですが、寝返りをはじめたばかりなので心…
兵庫県姫路市の東の方に住んでます✨ 4ヶ月の男の子を育ててます☺ 私が人見知りってものあり児童センター とかいけてなくてママ友がいません💧 実家に帰るか家に引きこもるかしか してなくて寂しいです😭 仲良くしてくださーい💕
いつもお世話になっております。 愚痴です… うちの娘は人見知りというか、買い物やお出かけのときなどは知らない方に話かけられたり笑いかけられても泣かないのですが同居の義両親や実家の両親には会うと泣いてしまいます。 そんな時に義理母に前の奥さんの子供と比べられてしま…
1歳4ヶ月の女の子のママです。今年23歳になります。 9月から堺市中区(南区寄り)に引っ越してきました(*´꒳`*) 地元も県外で知り合いもあまりおらず、人見知りなので子育てひろば等に遊びに行ってもほかのママさんと話せなくて、ママ友がなかなか作れません😭 子供の月齢が近いマ…
暇な方がいて長文で良ければお答えください😊 子ども預けるならどちらにしますか? 一人で息抜きに昼間都会に友達とお茶しに行きたい私。往復2時間、待ち合わせして…と考えて少なく見積もり4時間。電車バスの時間考慮して最大6時間とみてます。 A旦那…見てるよと快く言ってくれ…
11月に第一子を出産します💕 母子教室⁈にやっぱり行った方がいいのでしょうか⁈☺️ 今まで仕事もあり、なかなか平日休みが取れなくて行けなかったので産休に入った今行った方がいいのかと。。。 わたし自身、人見知りやし恥ずかしがり屋で💦💦😫 ママ友も作っておいたほうがお互い助け…
1歳半の男の子育ててます! 1ヶ月くらい前から人見知りが始まり最近少しイヤイヤ期の始まり?と思うことがあります。 前から児童館に遊びに行っていたのですが、下の子を出産して1ヶ月行けなくて、ちょうど人見知りも始まった頃にまた児童館に遊びにいくようになりました! で…
人見知りの子は、やっぱり色々な人に合わせていないからだと思いますか?
ここ最近息子が自閉症なのではないか、と不安でたまらないです 目がなかなか合わない (チラッと合う程度、話しかけてもこちらを見ないので合いません、距離が遠くからだと合ってる気がします) 名前を呼んでも振り向かない (フルネーム、呼び捨て、くんやちゃん付けすべて駄目で…
目が合わない・違和感を感じる➖発達障害なのでしょうか 生後6ヶ月の子供がいます。 目が会いづらいことや 抱っこを求めてこないこと 私に対して愛着が薄いように感じること 人見知りがなく、一人でずっといれること 眠りが浅く、敏感なところ おもちゃに興味がなく、遊べない …
もうすぐ生後7ヶ月になります。 今週火曜日あたりから急にグズグズがひどくなりました😭 人見知りなどまったくだったのですが、泣くし、 姿が見えないだけでギャン泣きします。 笑う回数も減りました。 どうしたのか心配です。 そして朝方やたら目をさまします😭 4時あたりから15〜…
11月に結婚式に呼ばれているのですが、息子が後追い&人見知り時期のため、美容院に行けるか心配でなりません😅久しぶりの美容室なのでできればカット、カラー、パーマまでやりたいのですが😰パパは全然駄目で息子に抱っこもさせてもらえずな状態です🤦 都内で託児所付きやキッズル…
いわゆる『宇宙語』は、何歳ごろまで続きましたか? 息子はもうすぐ2歳9ヵ月になりますが、未だに宇宙語が抜けません。 同じ年の甥っ子は、ほぼ会話になるほどお話が出来るので、息子は言葉が遅れているのかと不安になります。 他にも、 ○落ち着きがない ○こだわりがある (…
義実家が車で20分くらいの距離にあり、月1くらいで訪問しているのですが少ないでしょうか? 娘が義両親になかなか慣れず、義両親は顔を覚えてもらえてなくて人見知りをしていると思っています。 しかし、人見知りは1歳過ぎくらいからおさまってきていて、初めて会った相手でも、…
もうすぐ3歳と8ヶ月の姉妹のママです(*´ω`*) 自分が人見知りでなかなかママ友も出来ず… 上の子は保育園に通って3年になるのに保育園ママにもそこまで仲の良い方がいません(´._.`) 近くのママさん子どもの月齢近いママさんもし良かったらお話しませんか? ちなみに群馬県伊勢崎市…
最近、人見知りが激しいです😣 これ以上酷くならないために何か出来ることはありますか??
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…