
コメント

ひい
人見知りというか、いつものママの居心地のいいだっこと少し違うとかを感じてるのかもしれませんね☺️
だっこの仕方も人それぞれ違うのでママに慣れたりすると居心地が悪いと泣くときありますよー!

*yuki*
うちの娘は3ヶ月の時に私の兄にだけの人見知りから始まりましたよ😃
早くもないと思いますよ😊
-
me
そうなんですね(*☻-☻*)しかもお兄さんにだけ…
早く終わればいいですけどね💦- 11月27日
-
*yuki*
そうなんですよ😅
そこから徐々に始まって生後4ヶ月位から同居してる義両親と親の私達以外は人見知りしてます😅
1歳過ぎた頃からしょっちゅうくる義妹家族は高校2年の甥以外は大丈夫になってきました😃- 11月27日
-
me
結構人見知りなおらないんですねぇ💦(;_;)
義母も気にしててかわいそーで(^^;;- 11月27日
-
*yuki*
もはやしょっちゅう会わないと難しいと思いますよ😊
- 11月28日
-
me
しょっちゅうかぁ…
行ってみようかな(*☻-☻*)- 11月28日
-
*yuki*
しょっちゅうと言ってもいっしゅつ
- 11月28日
-
*yuki*
ごめんなさい娘が押しちゃいました😅
しょっちゅうと言っても1週間に一回か2回で充分ですよ😃- 11月28日
-
me
わかります(o^^o)うちも息子が押しちゃったことあるので★
週一はいってるんですけどねぇ💦- 11月28日
-
*yuki*
やっぱりありますか😅
週1で行ってるのに人見知りするならもう少し回数行かないといけないかもしれないですね😅- 11月28日
-
me
なんか、用もないのに行きづらいのはちょっとあるけど、がんばります(*☻-☻*)
- 11月28日
-
*yuki*
用も無いけど行った方が良いかなというときは子供をみせにきましたで良いと思いますよ😊
そしたら喜びますよ😃- 11月29日

ふうママ
うちもそれくらいから義家族に抱っこされると泣くようになりました😂
でも他の人には泣かないので
人見知りじゃないけどなんだろーって謎です💦
-
me
同じなんですね!
うちだけかと思い、ちょっと心配になって…💦
他の人には泣かないんですねぇ(>_<)
最近他の人に抱っこされてないからわからないですが…
ありがとうございます♡- 11月27日

まさこ
うちは、3ヶ月になる少し前に人見知り、場所見知りが始まりました。
まだ早いしな〜と思ってたんですが、助産師さんに人見知りですね〜と言われて。
人見知り早かったぶん、終わるのも早かったです💡
-
me
そうなんですか?早い子もいるんですね♡しかも、三ヶ月よりも前に…
来週検診があるので聞いてみます(*☻-☻*)
ありがとうございます♡- 11月27日
-
まさこ
後追いも早かったですよ💦
そばに居たらご機嫌なのに離れたらそれくらいから流れてました💦
一歳過ぎてから全然後追いしてくれないです😅- 11月27日
-
me
後追いはうちもあるんです💦やっぱりあやまささんと同じ人見知りなのかもしれないですね💦
お正月が怖いです(o^^o)💦- 11月27日
-
まさこ
うちも去年のお正月すごかったです💦
ずっと私に張り付いてご馳走も食べれずでした😅- 11月27日
-
me
ご馳走食べたいです(>_<)笑
覚悟しときます💦- 11月27日
me
あーっ!そうかもしれないですね(o^^o)💦
義母優しいのでしょぼんとしてて可哀想で…(>_<)
ありがとうございます♡