
コメント

ms
うちもです
たぶん人見知り場所見知りしてるのだと思ってました!

あや
人見知りですよねー
うちの娘2ヶ月からです…😅
私と旦那以外はひどいくらい大泣きです。
-
ししまる子
2ヶ月からですか😂
やっぱり人見知りしてるんですね💦
まだ視力は弱くても認識してるんですね!- 11月26日

退会ユーザー
私の息子もですよ~💦💦
2ヶ月頃からずっとです(笑)
誰が抱っこしても泣かなかったのは
新生児から1ヶ月の頃まででした😟
泊まり込みでお仕事だった旦那が
昨日久々帰って来て一番に息子のとこへ
行ったのに顔見た瞬間に泣いたんです(笑)
だんだんパパって気づきだしたのか寝たり
してたのにやはり私じゃないと泣き出して
パパなのに…って😣⤵️
-
ししまる子
2ヶ月からですか〜〜😭早いですね!
パパ見知りもあるみたいですね😭
ママと信頼関係ができている証拠みたいですね❣️- 11月27日

あつろー
2ヶ月からうちは機嫌いい時いがいは
旦那が抱っこしてもなきます😭
人見知りには早い気がするけど
ママが安全基地になってるのかなー
って思ってます( ・ᴗ・ )
-
ししまる子
あるママと信頼関係ができているんですよね💓ママの場所が一番安心できるんですね☺️
パパは少し寂しくなってしまいますよね😭- 11月27日
ししまる子
やはり人見知りなんですかね😭
ms
急に泣き始めるとびっくりしますよね😅
前まで泣かなかった事や場面でも泣いたりするようになってきたので成長の証と思ってます
認識力があがってきたのですかね?
ししまる子
本当に突然泣き始めるのでびっくりしちゃいます😭
だけど成長の証でもあると思うと嬉しくなりますね😊
ms
あまり泣かない方だったのでここ最近そういう事が増えて私もあわわわ💦てなります🙄
そうですね✨
これからもっともっとママー!😭になりますよね
ししまる子
ママ、ママ〜!になると大変になりますよね😭ですが、うちは上の子があまり人見知りもなくママじゃなきゃダメって感じゃなくて、少し寂しい感じがしたのでママっ子になってくれるとなんだか嬉しいです😂❣️
ms
そうなんですね!!やはりご兄弟でもそれぞれ個性で全然違うのですね!!✨💕
2人目でもはじめての事はたくさんあるんですね😌
きっとママっこになりますね✨