
コメント

bond
ガラガラとかも反応ないですか?
正直、声掛けや拍手などは一歳過ぎた今でも他に興味があれば振り向きませんww

パンちゃん
シャカシャカ音のするやつを耳元で鳴らすと目が見開きます!
(泣いてる時にもこれが一番効く)
試し済みであればすみません💦
-
パンちゃん
かたいビニール?みたいな音がすごいやつ(伝わりますか😅?)
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じです。
聴覚は一歳頃まで発達するといいますが、本当に反応しません。
その後成長されて反応などありましたでしょうか?教えて頂きたいです。
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後半年です。生後4ヶ月で音には反応するようになりましたが声には反応しませんでした。5ヶ月になっても声に反応しなかったらBCGを打つ時に相談するつもりでしたが、徐々に聞こえてきたようです。
何かに集中している時は今も変わらず反応なしですが、後ろから声をかけると振り返ったり、ハッとする素振りは見せるようになりました。
ちなみに好きなおもちゃの音は絶対振り向きます。こんな感じです、長い目でみてます💦- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
お話聞かせて頂きありがとうございます。
徐々に反応してくれるようになったのですね。すごいです。
小児科にも行ったのですが、aABRで聴覚パスしたなら大丈夫。聞こえは何かあれば健診でひっかかるから、様子見だと言われました。
私も不安ですが、長い目でみたいと思います。- 7月18日
はじめてのママリ🔰
たまに反応あるんですが視覚的に反応してるだけな気がします、、動いているので🥲
後ろからだと反応しないと思います🥲
他に興味がある状態なんですかね😭
bond
4ヶ月検診は間も無くでしょうか?その時に追視するかのチェックがあって、ガラガラを保健師さんが降って様子見する機会があったと思います!母子手帳の項目にありますでしょうか?
そちらで相談もできると思います☺️
反応があるのであれば、大丈夫ではないかな?と思います!ガラガラに興味がないだけかもしれません!!普段聞き慣れてない音の方が反応するとかあるかな、、?とも思いました🤔