
コメント

ゆうか
赤ちゃんは結構気分屋です(^_^;)「昨日までは・・・だったのに?!」が結構ありました✨人見知りはもう少し先になってからだと思います☺️

ママ頑張ってます
下の子がそうです...
今でも凄いです...笑
-
ちょき
ありがとうございます!
そうなんですね😭
パパが悲しんでます😭(笑)- 11月27日
-
ママ頑張ってます
パパ可哀想ですよね😭
でも一昨日くらいから泣かなくなる時が増えましたよ!
なのでめげずに接してあげてください😭- 11月28日
-
ちょき
お!それはパパも嬉しいでしょうね😍
めげずに頑張って欲しいです(笑)
今ネットで色々調べてます(笑)- 11月28日
-
ママ頑張ってます
上の子がパパっ子なので下の子までぱぱむこになられたら嫌なので程々にしてほしいですが笑
パパさん頑張ってください😂- 11月28日

退会ユーザー
3ヶ月から超パパ見知りでした😅
パパは泣き顔かわいいーってめげずに抱っこ続けてたら8ヶ月くらいから急にファザコン娘になってしまいました(笑)
-
ちょき
ありがとうございます!
パパ凄い‼️めげないとか素敵です!😄
旦那もまだめげずに抱っこミルク頑張ってます(笑)- 11月27日

なかみ
パパ見知りかもですね😊
うちもそれぐらいの時ありましたよ!
近づくだけでも泣いてたので旦那はすごく落ち込んでましたが今では大好きすぎて仕事帰ってきたらやばいくらいテンション上がってます🤣笑
-
ちょき
ありがとうございます!
恐らくそうですかね(笑)😭
うちもそうなってくれるといいです😖- 11月28日

ぽこ
先日近所のおばさんが抱っこしたら顔をじーっと見つめてふぇふぇふぇーん!と泣き出しましたよ〜😅人見知りですかねぇ?
-
ちょき
ありがとうございます!
そうかもですね😂
うちはまだ知らない人にはないかもです!でも急になりそうです😭(笑)- 11月28日

くまたん
うちも上の子は3ヶ月くらいからパパ見知りと人見知り始まってました❢
今ではさすがに泣くことはありませんが、やっぱりママとパパとでは接し方が違いますね💦
-
ちょき
ありがとうございます!
やはり違うんですね💦😂
そのうちなくなるならいいのですが早い段階でなくなって欲しいです(笑)- 11月28日
-
くまたん
あっ、でもうちは新生児の頃からろくに関わってなくて、パパ見知りになってどんどん距離置いてった感じなので余計かもです💦
めげずに関わってきたパパさんには、後々パパっ子になる子多いって聞きますよ♡
ちゃきさんの旦那様も今は寂しいと思いますが、希望を持って乗り越えられることを祈ってますね❢
ファイトです!!!!!- 11月28日

ママリ
うちも最近パパ見知りが始まり旦那がかなりショック受けてます😭
旦那だとギャン泣きな為完全ワンオペになりました😅
ちょき
ありがとうございます!
急にです(笑)抱っこでギャン泣き😩
顔近づけるだけでもです(笑)