女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人見知りについて教えてください。普段よく会う人(ばば、じじ等)以外の人に抱っこされたり、私がその場からいなくなり、慣れない人と2人きりにされると泣くのは人見知りになりますか?私が抱っこしていれば、慣れない人に話しかけられてもニコニコしてます😃目が合うだけで泣く…
6ヶ月になる息子の母親です。 結婚が遅かったからか、周りには独身か、結婚していても子供がいない友人ばかりです。 子育てについて何か疑問に思ったり、心配事があるとネットを頼る毎日です。 支援センターなどに行けば、生の声でアドバイスも頂けるとも思うのですが、 人見知…
ママ会ついて気になったので投稿しました。 皆さんは出産した病院でお友達できましたか??そしてその後もそのママ達と時々ママ会みたいなので会ったりしてますか?私はすごく人見知りで知らない土地での出産でものすごく緊張していて1週間たらずで友達になり、連絡を交換するな…
一歳もうすぐ八ヶ月になる娘なんですが、人見知りがすごいです(;o;) 男の人なんてもう本当にダメですΣ(ノд<) 皆さんのお子さんはどうですかー? あと、一歳半検診で、不安感恐怖心が強いと言われてしまったのですが、これは何かの障害につながるのでしょうか(;o;)
田舎の方言や言い方で、わかってるけどその言い方はないな-と思うことありませんか?? 義実家では人見知りの事をを「人嫌い」と言います。 絶賛人見知りの我が子。 義実家に挨拶に行くたびに 「まだ人嫌いか!人嫌いはダメだぞー。ママももっとたくさん人に会わせなきゃ」 と言…
4ヶ月の娘ですか、2ヶ月半くらいから知らない人やあまり会わない人の前や初めての場所だとあやされても全く笑わずに固まってじーっと見ています。だからと言って泣くわけでもありません。もともと愛想がいいほうではありません💦 これは人見知りなんでしょうか? 人見知りって6ヶ…
いつもお世話になってます。 少し心が折れてしまったので長文ですが愚痴らせて下さい… 先日法事で親戚が集まりました。 私は父が3人姉兄弟の末っ子で私自身も従兄姉の中で一番下になります。 従姉達は皆結婚して、子宝に恵まれています。 従兄姉は全員で5人居て、私と兄(未婚)で…
人見知りを治す為に一時保育を頼んでる方いますか? 一歳半検診で人見知りが酷く固まってしまうのでひかかりました。 私に近くに友達や一緒に遊べるような知り合いもいないのでいつも子供と二人で過ごしています。 主人が仕事が忙しく、平日は朝の1時間会うだけです。休日出勤も…
【実祖母から意外な言葉が😩】 娘が6ヶ月になり、人見知りまではいきませんが、人の顔をじっと見つめるようになりました。 他人に抱っこされても泣きはしませんが、とにかくじっと顔を見つめます。 そして慣れてきたら徐々に笑顔が出てきます。 先日実祖母(娘の曾祖母)と電話をし…
両親や義両親がアパート暮らしの方いらっしゃいますか? うちは義両親がアパート暮らしで 前に子供たちを連れて遊びに行ったのですが 翌日、下の階の方から苦情があったそうで 遠回しに、もう来ないでほしいと言われました。 私たちは一軒家に住んでるので、親はもちろん 子供…
生後二カ月です人見知り(ママじゃないとダメ) ってありますか? 今日の寝かしつけにパパが抱っこしてたらひたすら ギャン泣きで、 私にかわったら泣き止んですぐ寝ました💤 まさかもう人見知り?!って思ったのですが、 早過ぎますよね? 上の子は人見知りなかったもので😅
皆様ならどうしますか? 23日に職場の同期の結婚式があります。 仲良くしてるグループの中の一人(男)です。 私の結婚式は予定があったそうで不参加でした。 グループの友達(女)と披露宴、二次会と 参加予定でしたが、友達が病気でキャンセルに。 一人での参加になりそうなんで…
生後4ヶ月の女の子の新米ママです。 現在、旦那実家にて義父、母と同居しています。 私の実家も車で10分なため 週一で日中遊びに行っています!! 今月、8~10日 お泊まりに行きましたが あたしの姿が見えなくなると泣き出すため 実親が抱っこするとギャン泣きです。 3日ぶりに…
生後4ヶ月の背中スイッチについて いつもお世話になります😄 4ヶ月に入ってから人見知り、ママが居ないとギャン泣きになってしまい、また寝ぐずりで必ずおっぱいを求めるようになりました💦 車で移動中、寝ぐずりでしたがおっぱいあげられず、15分程ギャン泣きして涙流しながら…
2月で3歳、4月から幼稚園年少の娘がいます。 引っ込み思案というか人見知りというか…公園で遊んでいて他の子が来ると途端に遊びをやめて、時には泣きだします(;ω;) まさに今日それで、滑り台をやっていて同じくらいの男の子が全速力で駆けてきたのを見ただけで大泣きしだして…
10ヶ月の子どもなのですが、人見知りが特定の人?だけあります。 宅配便や子育て支援室などでは泣くことはないのに、姑、旦那の親戚、私の父には、ビックリするほど泣きます。 なぜなんですかね。 注目したらダメとかですか?
最近、娘が自閉症や発達障害の可能性があるのでは…?と思っています。 もちろん現段階の月齢では診断出来ないことも重々承知です。 ・抱っこしているときなどの近距離ではあまり目を合わせようとしない(ある程度離れたところでなら目が合います) ・身体を反らすことが結構ある …
1才半検診についてです! 項目はどんな感じでどうゆうことが出来ないと 再検査などの対象になりますか? (地域差はもちろんあると思います) 息子は1歳3ヶ月(あと数日で4ヶ月)です! 不安要素は ①頭はずっと大きめです 初めてあった人や写真を見た人もこの子は頭が 大…
ママ友っていますか? わたしはもともと人見知りで友達もあまり多くはないのですが、仲が良い数人も独身だったり、子供がいない子ばかりで…ママ友と呼べる人がいません(´;ω;`) 今はネットで色々調べられるし、ママリなども見て参考にさせてもらってますが、たまに同じくらい…
10ヶ月の男の子を育てています。自閉症の可能性があるのではないかと不安に思い始めました。 ・バイバイ、パチパチなどの模倣遊びをしない ・一人遊びが多い ・人見知りがすごい、後追いがすごい ・ママ、パパなどの単語が話せない などです。 乳児期は自閉症の診断が難しい…
次女が突然隣に住んでる義父への人見知りが始まった。 義父さん可哀想🤣すごい可愛がってたからとくに。 目も合わさない。お菓子で釣っても顔プイ🙄
結婚を機に地元から離れ、知り合い居ない所で2ヶ月の子供と暮らしてます。 毎日寂しくて誰かと話したいなぁと思いながら。 支援センターや子育てプラザに行こうかなぁと思ってるんですが、まだ2ヶ月の子だから遊べないし💦 私も人見知りがあって積極性に欠けるタイプなので、マ…
いつもお世話になっています。4ヶ月の娘がいます。 パパママにはあやすと笑ってくれますが(声出してまだ笑いません。)他の人にはじーっと顔を見つめるだけであやされても全く笑いません。人見知りかなと思いましたが抱っこされても泣くわけでなく真顔なだけです💦 普段よく笑う子…
今日子育て支援センターに初めて行く予定です。少し人見知りするほうなので緊張しているので、教えてください。 支援センターで例えば他のお母さんとただすれ違った時何か挨拶とか会釈とかいりますか? また、子供が同じ遊び場にいる場合、先に誰かがそこで遊んでいた場合(ボー…
子育て中です。上の子は5歳になります。私は人見知りですが、子供は全く人見知りなく、病院、子育てサロン、子供にはもちろん、その親にも構わず初対面でも話しかけます。人見知りなく、すぐにお友達できるんだねと話し、見守る形をとっています。ただ、今日子育てサロン言った際…
幼稚園選びが正しかったかな?とモヤモヤしてきてしまいました。 長くなりますがよろしくお願いします( ; ; ) 息子の性格は *家や身内の前ではやんちゃ、元気、激しい、乱暴、気に入らないと叩く投げる噛む( ; ; )とわんぱく。 人見知りは全くしない。 話もよくして周囲…
赤ちゃんの同世代の友達って作ってあげたほうがいいですか? 来春から保育園の予定だし、と思いあまり気にしていなかったのですが、ふと、赤ちゃん仲間欲しいのかな、と思いました🙌 生後半年過ぎてどんどん成長してってるな、という気もして。 地元から嫁いでいることもあって周…
県外の実家に帰省中😂😳💓旦那はいいよなー数日1人の時間が出来て。。毎日娘と私のために働いてくれてるのは有難い。。大変なのも分かってる。でもでもやっぱり羨ましい。。嫌味を言わずなんとか旦那にゆっくり休んでね💓っと女優になってきたけど心の中では 少し悔しいです。(笑)人…
見知らぬおじさん(おじいさん?)に子供を抱っこさせてと言われたら、皆さんならどうやって断りますか? この前8ヵ月の息子を連れてランチをしていたら、隣の席に座っていたおじいさんおばあさんのグループに声をかけられました。 可愛いね~と言ってもらってそれは良かったので…
子どもが特定の人にだけギャン泣きする人いますか? 何故か私の両親に会う時だけひどくギャン泣きするんです😫 最初は人見知りが始まったのか?場所が悪いのか?とか思ったんですが、どんなシチュエーションでも私の両親が現れるとびっくりするほどギャン泣き!普段見ないような…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…