女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日、1歳6ヶ月検診に行きましたが、子供の機嫌があまりにも悪く、出直すことになりました。 私の精神的な悩みです。 ここから少し長めです。 午後1時から受付が始まり、もともと人見知りなんですが、うまくお昼寝の時間が取れなかったせいもあり、問診が始まると出入口のほう…
2歳前後で急に人見知りになるってあるんですかね?!息子は今まで全く人見知りせずに誰でもニコニコでした!('-'*) しかし、最近知らない人に話しかけられたり、いつもの公園に知らない人がいたりすると、目をぎゅっと閉じます!笑 または、下を向いて歩きだしたりします!笑 慣…
愚痴らせてください。※長文です。 私はあまり友達がいません。 良く遊ぶ子が2人。LINEしたり時々遊ぶ子が5人ぐらいです。 元々、人見知り&インドア派であまり外に出る方ではないです。子供産んでからは特に引きこもりになりました。 この前、実家へ旦那と一緒に遊びに行きま…
初めまして*_ _) 大阪府堺市西区住みの1歳1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の男の子を育てている23歳です(,,꒪꒫꒪,,) 人見知りで周りに友達がいなくて、交流会に行っても1人でなかなか声がかけられません。 よろしければ、近くに住んでいる方で仲良くしてくれる方がいらっしゃったら嬉しい…
一歳半検診が少し不安なのですが、自治体によって違うだろうけど、皆様はどんな内容でしたか? 言葉が五個以上出てるか、指さしで動物など答えられるか、積み木が三つつめるか…っていうのはネットなどみて知りました。うちは言葉はママ、パパ以外にも最近はチョウチョ、アリ、ケ…
私や旦那やおばぁちゃんにはよく笑うのですが、初めて会う人などには全く笑いません😰 今日も支援センターで3時間遊びましたが笑顔は無く…(-o-;) あちこちハイハイしたりおもちゃで遊んだり楽しそうにはしてたのですが、周りの人には一切笑いませんでした💦 これも人見知りですよね…
もう少しで4ヶ月になる娘がいます。 そろそろ規則正しい生活を してあげるべきでしょうか? 主人の帰りが遅く 主人も会いたい気持ちもありますし 主人に人見知りしてほしくないなぁと 思ってしまいます。 主人からの愛情も受けて欲しいなぁと 思ってしまって。 今は11時就寝…
最近、私以外の人が抱っこすると泣きます😓 人見知りですか? それともママぢゃないからビックリしてるだけですか?
生後87日もうすぐ約3ヶ月の娘を育ててます。最近パパ見知りがすごくこまってます。顔を見たら泣く、抱っこしたらぎゃん泣きです。初めての人にはあまり人見知りしません。旦那は比較的育児に協力的でシフト制の勤務ですが夜勤前や夜勤明けなどはオムツ変えたりあやしたりしてく…
来年4月に保育園入園予定です。 が、我が子と離れたくありません(苦笑) 保育園の見学に何件か行きましたが、保育士さんに嫉妬してしまいます。 私は母親なのに、何故この人達の方が我が子と長い時間共にすることになるんだろうか…と💦w 旦那は仕事辞めても良いよ。と冗談まじ…
娘を一歳からリトミック教室につれていってるのですが、日に日に人見知り?が激しくなるのと、ダンスにあまり興味がないからなのか?親の膝元から離れず(離すとまた座る)真似っこもあまりせず… 家で練習したりして、そのときは少しばかり真似をします。 人見知りといっても、…
前にも相談した事ありますが 地元が遠くで近くに友達が1人もいません(;´Д`) 人見知りが激しいので友達の作り方も分からず(笑) やはり、親も近くにいなく、友達もいないため たまに寂しくなったり(笑) ママ友が1人でもいれば違うのかなーと 思ったりで(笑) 普段は娘保…
仕事、辞めるべきかな。 3番目と4番目が交互に熱や風邪。 月7日出勤できたらいい方です。 今日は4番目がRSウイルスと発覚。 まだ7ヶ月なので重症化する可能性あり。と。 もう。仕事辞めようかな。 保育園辞めなきゃいけなくなっちゃうけど、毎月半分以上保育園行けてないか…
生後6ヶ月、初めての風邪です(T_T) 風邪引く前は人見知りもせず、本当にどこにいっても誰にでも愛想がよく、ニコニコしっぱなしな子だったのですが風邪を引いてから笑いません。 もちろん体調が悪いからだとは思うのですが、完治してからも笑わなくなるのでは?と夫婦で不安で…
人見知りがあったり、泣きグズりがあります👶💨 保育園に通ったりすれば治りますか? 今はお仕事してないのですが、子供の為に働くか迷ってます💦 家にいると私しか触れ合わないし。児童センターも毎日ではないので、たまに泣くときあります💨 働いてからだとなかなかお仕事辞められ…
生後6ヶ月になる娘を育ててます!うちの子は本当におとなしくて、あまりギャン泣きをしたことがありません。最近は喃語をたくさん話し、笑顔も見せてくれます。 人見知りはしていなくて、スーパーなどでは後ろに並んでる人に笑顔を振りまいてます(男女問わず) しかし、義実家…
友達が少ないのが無性に寂しくなる時があります😵27歳です。 学生時代から仲良かった子が2人。 その内1人(独身)は私が出産後1度も会っていません。その前はあちらから「全然かまってくれない!会いたいよー」など数ヶ月おきに連絡がきてました。 気を遣ってくれてるだけかな?と思…
もうすぐ1歳1ヶ月になりますが、第2段の人見知りが始まりました😓 第1段は4ヶ月くらいの時でした。引っ付いて離れない時があります💨😖 寝る前はグズり泣き。そのまま置けば泣くし。お風呂は嫌がり泣くし。昔に戻ってしまったかのよう。。 同じような方いますか?どう対応してます…
明日初めて支援センターに行こうとおもいますが何せ人見知り😂😂😂大丈夫かなー?どんな感じなんやろ、、
新しく作られた住宅地に、土地を買い 家を建てました。 今の土地にしたのも、私が決めました。 田舎のほうとも、迷いましたが、 同じ年代の子育て世代が多くて、 その方が、子供もいいかなと思ったのが決め手でした。 私も田舎で育ち、周りに子供が少なく寂しかったこともあった…
もうすぐ生後9ヶ月の娘の発達について心配しています。 喃語がほぼなく、未だに声を出して笑いません。新生児の頃から抱っこもあまり好きではないようで、じっとしていません💦人見知りもなく表情も乏しい気がします。 検診では泣き声が出てれば問題なし‼️元気な証拠‼️というよう…
せっかく毎月乳児健診あるのに全然ママ友できない_:(´ཀ`」 ∠): ていうか話しかけれない!人見知りしてまう( ͡° ͜ʖ ͡°)
母親学級は何週目からでどんな内容でしたか?詳しく教えていただけると嬉しいです。あと、初産だとやっぱり参加した方がいいでしょうか。人見知りなので緊張しそうです。
市の2歳検診に先日行ってきました。その時の事なのですが、息子が買い物の時もすぐ走ってどこかに消えてしまい、またすぐ戻ってきますが、それが少し心配だったので、それを保健師に伝えました。そしたら保健師さんからは、集団生活に慣れさせるために、市でやっている教室に参加…
友達と予定を合わせて会うことがとても億劫です😢 子持ちの子でもです。 元々1人で居るのがどちらかと言えば好きな方なんですが、私の周りはバイタリティ溢れているというかフットワークの軽いワイワイタイプの友人が多いです。 産前は合わせて遊ぶのもそこまで苦ではありません…
こんにちは☺︎ 明日、3〜4ヶ月の育児教室というものが市の保健センターで開催されるとお知らせがきています。 参加したい気持ちはあるのですが、ただ私とても人見知りで他のママ達とお話できるか不安で参加を迷っています…。他のママ達との情報交換の時間もあるので💦 また参加を…
先ほどの出来事でどうしたらよかったのかモヤモヤが(´・ω・`) 2歳7ヶ月の子供とメダルゲームをしてたら4歳くらいの女の子が寄ってきて前に立ち娘の頭をいいこいいこしてくれました! 突然で私もビックリでした💦 そして、その女の子を気に入ってしまい娘は追いかけ回してまし…
息抜きしたい。 一人になりたい。 ずっと泣かれて疲れたし耳痛い。 人見知りで身近な人の誰にも頼れなくなった。 息抜きもう出来ない。 一人で過ごすこともう出来ない。
年子出産した方または臨月の方に質問です! いま36週で今回の検診からNSTがあるんですが、上の子って連れていきましたか? 保育園を先月で退園してしまって旦那も仕事なので連れて行くしかない状況なのですが、すごく人見知りで普段の検診のとき内診だけ看護師さんに抱っこしても…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…