
明日、息子と祖父の病院へ行く際、オバに触られたくない。どう阻止すればいいか相談。息子を守りたい。
お知恵を貸してください🙇♀️
明日祖父が入院している病院に息子を連れて行くんですが旦那は用事があるので2人で行きます。
もしかしたらオバがくるかもしれません。。
私はオバが大嫌いです。。
今まで祖父や祖母を散々いじめてきたくせに祖父が入院したら急に毎日のように病院に顔を出しているみたいです。。
面会時間が決まっているのでもしかしたら会うかもしれません。
病院が代わりオバと会いそうな時間が面会時間になってしまって。。
今まではなんとか会わずお見舞いに行けていました。
そこでなんですが、ぜーったいにオバに息子を触られたくありません。
今までオバと私も仲が良くなかったのですが祖父が入院したのを機に話す機会があり…
表上仲良く?なってます。。
祖父に嫌がらせなどされたくないので私もオバに合わせています。。
だからもしオバが息子に手を伸ばしてきたら…なんて言おうと…
抱っこは人見知りするから一回泣くと泣き止まないからーっとさせないです。絶対に‼︎
手などを触ろうとしてきたら自然に阻止するには何て言うのがいいでしょうかー?
あー、でも勝手に触ってきたら。。。
息子がお腹にいる時にお腹を撫でられたのも本当に嫌でした。。
阻止できなかったです。。😭
いい知恵がありましたらよろしくお願いいたします!、
- ナカ(8歳)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐使って、ひたすら抱えてたら
いかがでしょう( ˙灬˙ )♡
おばさま、入院したら毎日来るとか
実は優しいひととか…改心したとか…
ないですよね?( ˙灬˙ )笑

はじめてのママリ
うわー。
嫌なオバですね😳
私も旦那の祖母が大嫌いで触れられないために必死にしてたことがあります。笑
もう抱っこして触ろうとしたら、さりげなーく遠ざけるしかないですね。
触らないで!なんて絶対言えないですし😫
-
ナカ
コメントありがとうございます!
ほんっと嫌なオバなんです。。
嫌いな人には触られたくないですよね。
さりげなく遠ざけるしかないですね…
ありがとうございました😊- 12月9日

退会ユーザー
抱っこ紐で、抱っこでガードですね(笑)
もう。それしかありません。
手を伸ばそうとしてきたら、
オツム変えなきゃ。
とか言うとか…
この叔母さん、嫌な人ですね…
祖父が入院してから毎日来てる。
って、祖父さんの財産目当てっぽい感じかまして無理…
-
ナカ
コメントありがとうございます!
息子抱っこ紐嫌いなんです😭
うまくさりげなく阻止するしかないですよね、、
祖父の通帳など取り上げられたって言ってました…
祖父は優しいのでしょうがない…って言ってました😭😭😭
ありがとうございました!- 12月9日

ママ
息子さん連れての病院は初めてですか?
もしかしたら、子どもは入れないと思いますよ!
入れる病院なら、私も抱っこ紐して、触ってきそうなら動き回るかも💦阻止のために。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
病院が変わってからはまだ行った事ないんですが子供が入れないかもなんですね。。
息子抱っこ紐嫌いなんです😭
触ってきそうになったらトイレとか何とか言って逃げます…- 12月9日
-
ナカ
ありがとうございました😊
- 12月9日
ナカ
コメントありがとうございます!
息子抱っこ紐嫌いなんです😭💦
オバは祖父が入院してホッとしてるっと言ってました。
優しい人は人をイジメたりしません。