※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

 疲れました😓ママ友関係なのですが、揉めたりしていて間にはさまれたり…

 疲れました😓

ママ友関係なのですが、揉めたりしていて
間にはさまれたり、悪口を聞かされたり、、、
あっちと仲良くするな!みたいな雰囲気を
醸し出されたり、、、

だんだん疲れてきました。距離のとり方が
難しいです、、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

(そういうのめんどくさくて疲れるので関わりたくないです😌)ときっぱりいいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨参考になります!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

〇〇さん(自分)は自由でいいよね〜と言われるキャラ作りが大事です😇
言いたいことは言う、でも意外と人の傷つくことって言ってないよね、ど認識されると自由にやれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ、すごく参考になります!キャラづくりしてみます!ほんとうに。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

疲れますよね😓
私も疲れ切ってます…
子どもが仲良いから、付き合うけど。断捨離したいと思ってます。
基本来る者拒まず、去る者追わずなんですが…
いいように使われててモヤモヤします😶‍🌫️
悪口や愚痴が多いと疲れますよね😓うちは明日から夏休みです☀️
リフレッシュできたらいいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    疲れますよね💦
    夏休みリフレッシュしましょね💪

    • 1時間前
ママリ

そんなばかみたいなことする人いるんですね(笑)
距離を取るというかそんな人と付き合わないほうがいいですよ(笑)距離を取るではなく遮断のほうがいいです。損しますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いるんです🤣やばいですよね!遮断ありですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もう挨拶のみ、必要なことは話す程度でいいんじゃないでしょうか?💦
さっぱりした関係が絶対いいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!さっぱりした関係にします!

    • 1時間前