
自身の体調不良についてなんですが、受診レベルでしょうか?産後もぅすぐ…
自身の体調不良についてなんですが、受診レベルでしょうか?
産後もぅすぐ1年経ちますが、産後からめまいがずっとあり…めまいを感じず過ごせた日は1日もありません。
座ってると常に床が斜めの感覚で緩い登り坂に座ってる感じです。酷いと立っていても寝ていても床が斜めになってる感じで、悪化すると頭痛になります。
恐らく原因は、産後から全く解消されない寝不足だと思います。元々ロングスリーパーのため、産前も寝不足が原因の体調不良はよくありました。
受診するとなると、何科に行くのが良いでしょうか?
- みい(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
めまいだと耳鼻科か脳神経外科だと思います。
私も産後ではないですが一時期めまいが凄く耳鼻科を受診して異常がなく、次に脳神経外科に行って脳のCT撮りましたが結局分からず。
耳石がずれて平衡感覚がおかしくなってるだけかも?と薬をもらい、しばらくしたら治りました!

ママリ
私も同じような感じになりました。
ずっと気持ち悪いのキツいですよね。
私も色々な病院に行ったのですが、結局どこも良くならず…一番改善されたのは、どこも行かないでとにかく寝ることでした💦
もし、寝つきも悪くなってしまったとかなら、眠れる漢方など処方して貰うのもありかもしれません。
その場合、妊婦健診で通ってた婦人科か、心療内科になるかと思います。
-
みい
同じような方のお話聞けてありがたいです!
寝不足からきてるのは分かってるので、やっぱり睡眠ですかね💦
寝付きも若干悪くなってて、眠いのになかなか寝付けず結局朝は起きるのが辛いという悪循環で😭
心療内科も検討してみます。
教えて頂きありがとうございます!- 6時間前
みい
やっぱり耳鼻科か脳神経外科ですよね!
寝不足の解消は難しくてもめまいだけでもどうにか改善したいです💦
教えて頂きありがとうございます!