

退会ユーザー
有名なんですけど、わたしの地方では
早くしてよっていうことを、はよしねやって言います(。_。`)
昔おばあちゃんとかはよく言ってましたが、今若い人は地元の人でもよく言わないです(;´Д`)

えみり
分かります😱
気分悪いですよね⤵
うちの同居してるお義母さんも
田舎のおっさん口調で
オラと自分の事言ってます💧

しらたま
北海道住みです!
育ちも北海道ですが、生まれは千葉です^^
ないなーというか、
なれていないのでその言い方って…って未だに思うのは、
北海道で
ゴミを捨てるを
ゴミを投げる、という言い方ですね。
息子には捨てる、で覚えてもらいたいのですが北海道では当たり前のように投げて、ですし主人も使うので難しいのかな…(;_;)
人嫌い!は標準だとまた別の意味として捉えられるので人見知り、って言ってもらいたいですよね^^;
方言、わかってはいるけど乱暴に聞こえてしまうものもあって難しいです( °_° )

ほのち
🤣笑
ごめんなさい🙏田舎出身なので確かになぁと笑っちゃいました笑
私は福島県の出身です。
赤ちゃんや子供のことは、やや。
ごみは捨てるではなく、投げる。
そういえば田舎から出てきたで数年だった頃旦那と知り合いましたが、言葉遣いが汚いと言われたことがありました笑
方言で当たり前に使って違和感なかった言葉でしたが、東京の人達からすると違和感だらけなんだなぁと感じました笑
コメント