
コメント

ぽん(^^)こつ
うちは11ヶ月くらいから1ヶ月くらいでした!
その期間は後追いも酷かったです😭
今は全然です、わたしがいても無視です笑笑

えりにゃん
うちは4ヵ月から人見知り場所見知りがはじまりました😂
4ヵ月ではパパの抱っこもダメでしたが、5ヵ月になってからパパは大丈夫になったけど、他の人はまだまだダメです😭💦
その子の性格もあるみたいだし、女の子は人見知り早いよーって言われました( ´・ω・`)
-
スクワラル
コメントありがとうございます😊
その子の性格もあるみたいなんですね!女の子は早いんですね!
うちは男の子なんですが、どうなんですかね?- 11月1日
-
えりにゃん
うちは、転勤で県外なので友達もおらず引きこもりだからかもしれないです😂
よく外に出てて、色んな人に会うことに慣れてる子は人見知り全くしてなかったです😳🙌友達の子供なんですが🤔- 11月1日

はじめてのママリ🔰
うちの娘は8ヶ月になる少し前から始まりました(^^;
私と主人以外は、ギャン泣き。。
主人でも、ダメな時があります(;´∀`)
-
スクワラル
コメントありがとうございます😊
教えてくれてありがとうございます😊- 11月1日

ゆんた
3ヵ月の時に始まりました😂💦
-
スクワラル
コメントありがとうございます😊
3ヵ月から始まったですね!
教えてくれてありがとうございます😊もうすぐ3ヵ月になります!ドキドキです!何か気をつけた方がいい事あったら、教えてください!- 11月1日
-
ゆんた
初めての人見知りが義母でどうしようかと焦りました😂
気をつける事…
無理矢理慣れさせようとかせずに赤ちゃんに任せた方がはやくに慣れたかなくらいですかね😊💦
仲良くなりたくて泣くって聞いたことあるので、焦らなくて大丈夫ですよ♡- 11月1日
-
スクワラル
コメントありがとうございます!
気をつける事教えてくれてありがとうございます😊仲良くなりたくて泣くいい事教えてくれてありがとうございます😊- 11月1日

みゆ
上の子は3ヶ月頃から2歳の今もまだあります。
下の子は今のところ全くないですヽ(*^^*)ノ
-
スクワラル
コメントありがとうございます😊
教えてくれてありがとうございます😊- 11月2日
スクワラル
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😔大変ですね!教えてくれてありがとうございます!