
7ヶ月の男の子が後追いし、甘えているようです。同じような経験をされた方いますか?後追いはいつ頃落ち着きましたか?
7ヶ月の男の子を育ててます😊
一人で立ち上がるようになったのとほぼ同時に人見知りと後追い(?)するようになりました💦
特に後追いというか、私が離れると泣きます。ただ、あまり追っては来なくてその場で泣いてることが多いです。私が視界から消えると泣き、よっぽど機嫌のいい時以外は見えるとこにいても側にいないと泣きます😭
側にいると、私の体に頭をグリグリ押し付けてきます。
機嫌が良くても悪くてもグリグリ、私が座ってても寝転がってても立っててもグリグリ😅
ズボンはよだれでびちゃびちゃになるし、寝転がってたら髪の毛抜かれるは胸やあばらに乗っかってきて、体重も重たい方なのでかなり痛いです💦
友達の赤ちゃん達にはこういった行動はないみたいで、同じようなお子さんいらっしゃいますか?
側にいて欲しくて甘えてるんでしょうか?
こういった行動はこの時期よくあることですか?
また後追いはどのくらいで落ち着きましたか?
よければ教えてください☺️
- ざくろ(8歳)
コメント

ゆう
同じか分かりませんが
頭をグリグリというか、顔を擦り付けてきます。私の洋服も常にびちゃびちゃです…。
可愛いなぁと初めは思っていたけど、歯が生えてきたらイテテっ。どうやらスリスリではなくて、噛みついてたみたいで…。
カミカミではなく、グリグリですか?

y.h.mama+°♪
きっと甘えたいんでしょうね😊✨
息子もかなりの甘えんぼで、同じく7、8ヶ月くらいから始まりました。
1歳すぎて、だんだん話がわかるようになったり歩けるようになり、だいぶマシになったかなーと思いますが、
今でもトイレなどはついてきますよ😂💦
男の子だしそのうち、逆に鬱陶しがられたりするのかな?なんて思ったり😅
追いかけてくるのは今だけかな?と思いながらも、身動きが取れずきついときありますよね😥笑
-
ざくろ
コメントありがとうございます!
やっぱり甘えてるんですね💦
可愛いんですが、困りますよね。
数ヶ月はこの状態と覚悟しておきます😅
確かに男の子は今のうちだけですよね☺️
甘えん坊の時期なんてちょっとですし、ポジティブに頑張ります!- 11月1日
ざくろ
コメントありがとうございます!
舐めてることもあるんですが、頭でグリグリな感じです💦
主人にはあまりしなくて、私にばっかりなんです😭
寂しいのかなぁと心配になりまして💦
カミカミもあるんですね。噛まれるのも嫌ですね😅