「食べない」に関する質問 (988ページ目)
8ヶ月です!(あと数日で9ヶ月) お米、うどん、パスタ、食パンを食べない子です。 (お米は気分によって食べてくれることもあります。) ふりかけもダメ、、、。 なにをあげたら良いでしょうか?
- 食べない
- うどん
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3
これは2歳児あるあるでしょうか? また同じようなことがあった方、どう対処しましたか? 2歳半の男の子です。 イヤイヤ期?に含まれるのか、最近◯◯してー、◯◯しないでー、を繰り返す事があります。 例えば「これ食べる」と言うので用意すると「食べない」 片付けると「食べるー…
- 食べない
- 2歳児
- 片付け
- 男の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 3
1歳で保育園に入るのですが約あと2ヶ月、、 完母で夜中、朝食後、昼食後、夕食後、就寝前の5回はやってます。 離乳食もそんなに量食べないので一応ご飯の後やってます。 回数を減らしていきたいのですがどうやっていけばいいのか? 教えていただきたいです。
- 食べない
- 離乳食
- 保育園
- 完母
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳半の子です! 夜ご飯を食べないで疲れて寝てしまった場合 一旦起こして食べさせてから再度寝かせますか? 自然に起きるまで寝かせてあげますか?💦 未だ添い乳で寝ていますが、低血糖が心配です💦
- 食べない
- 1歳半
- 添い乳
- 低血糖
- はじめてのママ🔰
- 1
一歳のお誕生日でスマッシュケーキ しようと思ってるのですが 離乳食お寿司も作るのですが 順番 離乳食食べてから スマッシュケーキですか?? お腹いっぱいで、 ケーキ食べないとかならないでしょうか?
- 食べない
- 離乳食
- 誕生日
- ケーキ
- 寿司
- ♡♡
- 3
生後9ヶ月、離乳食の時間が苦痛です。 最初はご機嫌に食べていても、飽きるのか眠くなるのか途中で急にのけぞって大泣きします。 口に入ったまま反るので窒息も心配ですし、 何よりストレスです。 つい、うるさい!と怒鳴りつける日が多いです。 いつになれば普通に食べてく…
- 食べない
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 大泣き
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード