
離乳食が食べず、体重が増えない8ヶ月の赤ちゃん。バナナや豆腐は食べるが、他の食べ物は吐き出す。ミルクも拒否。同じ経験の方いますか?5回食に変えた方がいいでしょうか?
離乳食全然食べません。床めがけてブーと吐き出します😭
現在3回食、完母です。
吐き出さないで食べるのはバナナ、豆腐のみです。
他のもの(特に米、肉、魚)は口に含んで床に吐き出します。
最初2口くらいだけ食べてくれるので途中から食べるのに飽きてるんだと思うんですが…
おやきにして手づかみ食べ、柔らかくする、逆に固くする、ペーストにする、味付けする等してみましたが用意した量の半分以上吐き出します。
しかも哺乳瓶拒否、コップもストローもほとんどこぼすのでミルクも飲んでくれません。
母乳は飲んでくれるのそこでなんとかカバーしてる感じです。
こんなに食べないので当たり前ですが8ヶ月頃から体重が全然増えません、なんならちょっとだけですが減ってます😭10ヶ月現在で8.8kgです。
運動量は多めでハイハイ、つたい歩きをよくしています。
同じようなお子さんお持ちの方いますか?😭
1回量少なくして5回食とかにした方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
大変ですよね、すごく頑張っていらっしゃると思います!うちの息子ももうほんっとうに食べなくて飲まなくて禿げそうなくらい悩みました。
でも母乳しっかり飲んでくれるならまだ良いですね!
もう十分頑張ってるし、逆に母乳しっかり飲んでるし離乳食は少しでも食べたらいっか!くらいの気持ちでやった方がいいと思います。
無理して三回食にせず、もう少し食べるようになったら二回とか3回にしても良いのかなとも思います。まだ10ヶ月ですし!ママの母乳が好きなんですね(^^)
私は、息子本当に食べなかったのでつくるのもしんどくて
市販の一袋80gのやつを1日2、3回に分けて、時にはお粥と混ぜながら与えていました。そのうち少しずつ食べるようになりました!

はじめてのママリ🔰
10ヶ月👶完母です。
食べる時は食べますが食べない時は2,3口でおっぱい欲しさにギャン泣き、の毎日です。
違いがわかりません😑
もったいないから2,3口で残したご飯は、粉類混ぜて(スプーン付いたところはできるだけ除いて)おやきにしておやつとしてあげてます。。その時は食べます☹️
離乳も進めたいと思ってしまってるので、おやつもお腹が溜まるようなやつ(おやき、蒸しパン、オートミールパン等)あげてるので5回食くらいになってる気がします、、、😑
10ヶ月なのに、号泣されるのが辛くてご飯よりおっぱいが先になってしまうこともあります、、、泣いてるところ食い付いて食べ続けてくれたらいいですが、そうじゃないことのほうが多いです💦
同じように悩んでいる方がいらっしゃって安心しました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当ストレスで禿げそうです…
母乳飲んでくれるんですがそもそも足りてるくらい量でてるのか心配で💦
BFに頼るのもありですよね!