女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんかもう子育てしたくないな、、 離乳食遅れてるし、食べるの嫌がるし。 イライラしちゃって、娘のまえで泣いたり怒ったりしちゃって。食べないと心配だし食べてほしい。みんなみたいに大きな口あけてほしい。手づかみですらしないし。私の育て方間違えたかなぁ。 自分も朝から…
断乳すると子どもがストレスになるとかありますか? 夜間断乳はなんとかできて、いつも日中と寝る時と朝起きた時にあげるのですが朝ごはんもあんまり食べないので 朝も上げるのやめようと思い5時半過ぎに息子が泣いてもそのままにしてました。トントンすると余計に泣くので寝たフ…
・寝ない ・起きない ・片付けない ・ご飯できてもすぐ食べない ・寝ないのは私が寝ないから ・おきれないのは 私が起こさないから ・片付けは嫁の仕事でしょ? ・ご飯食べないのはスマホやってたい 子供か!!大の大人がなにやってんの😭 私の負担半分以上旦那だわ。
水筒の飲み物冷たいのにしてよ!! 温かいのなんてのめない。 あー、お金かかる。 朝ごはん作ってよお金かかるから。 体動かすから汗出体冷えないように わざとぬるめで作ってるのに…😂 朝ごはんなんて いつもつくっても食べないじゃん👊 朝のバタバタは いつも私のせい…
9ヶ月です。食事は、カリブで食べてます。が、すぐに脱走したりイヤーっえ5分ほどでなり。なかなかたべてくれません。警戒心つよいのか、ちゃんと目で見せたものはゆっくり口を開けたべるきがします。食べる食べないよりも、じっとすわってられなすぎでイライラします、同じよう…
もうすぐ2歳4ヶ月になる息子がいます。 サイトで見つけた自閉症の症状 ------ 自閉症の子の症状をまとめると「言葉の遅れ」、「言葉の指示が理解できない」、「自分の思いがかなわないと感情が大崩れする」、「じっと出来ない(多動性)」、「感覚の過敏性がある」 ----- ほとん…
1歳10ヶ月の娘がいます👧 子供の食事について教えて下さい! 元々食べることにあまり関心がない子で、1歳半頃からようやく好きなものなら食べるようになってきました😊 が、嫌いなものは嫌いで...。 2歳近くになると自分で食べる子が大半ですよね😢 娘は、好きなものはスプーンや…
断乳について教えてください、、 完母です。 もう少しで10ヶ月になる息子なんですが、 離乳食をあまりというかほとんど食べて くれません、、(9ヶ月から3回食です) 一回の食事で40グラム程食べれば良い方です、、 ストローマグは吸えるけど口からほとんど 出してしまって上手…
3回食に進みたいのですが、最近食べなくなって遊びながら70〜80g食べるのがやっとです。 本当なら1食に2品は与えたいのですが、おかゆやうどんに規定量のタンパク質や野菜をすべて混ぜて1品あげるのでもいいのでしょうか? 食べないしタイミング逃すとぐずるので離乳食が今スト…
ご飯を先に私と子ども達で18時半頃に食べ始めて終わるのが19時くらいなんですが、パパが帰ってきてから22時とかにまた一緒にご飯食べたりするのが嫌で嫌で仕方がないのですが、どう思いますか? ケジメがないというか、寝る前に食べるのも良くないと思うし、ダラダラ食べてキリ…
13ヶ月になったばかり。 体重も落ち着いていいころだけど なかなか落ち着きません😂😂 ご飯はあんまり食べないのに😂 うんちも毎日ちゃんとするし😂 78㌢、11kg 身長があるからいいけど ちょっとぽっちゃりと言われました😂
私のアレルギー検査をしたところ、蕎麦とピーナッツがクラス2で、今まで特に気にしたこともなかったので驚きでした💦 今まで食べても特にアレルギー症状はなかったと思うのですが、今後積極的に食べない方がいいのでしょうか😅?
今日から7ヵ月です‼️先日似たような質問しましたが… 双子の弟が離乳食を全く食べてくれず、試行錯誤中です🤔 7ヵ月入っても離乳食食べてくれなかったお子さんをお持ちの方、いつくらいから何をきっかけに食べてくれるようになりましたか❓ ちなみに私は、 ・食べないけど朝と夕方…
離乳食の増やし方が分からない....... ほとんど食べなかったので 毎回赤ちゃん用のスプーンに4~5匙分を用意して食べるか食べないかでした。 ここ数日大さじ3~4杯分用意すると食べたり食べなかったり....... 毎回食べムラもあったりで 完食する時もあれば全く食べない時もある…
子供がプレーンヨーグルトを食べてくれないのですが何か食べてくれる方法ってありますか? 1日80g以上は食べさせるように言われているのですが、甘くないと食べないので温めた牛乳を加えてあげたのですが牛乳を入れるとウンチが緩くなってしまいます 加糖ヨーグルトはあまり良…
1歳半で今断乳1日目なんですがずっと母乳で育ててきて分からないんですがフォローミーアップミルクや牛乳どちらも嫌いで受け付けなくてご飯しっかり食べていればあげなくてもいいでしょうか、、 ご飯の食べムラはあるのですがあまり食べない日もあります、、 皆さんあげてますか…
中期にやる糖負荷検査について質問です。 現在3人目妊娠中で、中期にグルコーステストをすると思うのですが、1人目異常なし、2人目1回目引っかかり再検査でギリギリでパスでした😱 今回は年齢もあがり引っかかる可能性は上がってると思うので、今から気を付けたいと思うのですが、…
ここ数ヶ月、子供がご飯をほぼ食べません。 食べる時で白米80gくらい、ハンバーグ小さめの1つとか…果物も食べたり食べなかったり。 野菜なんて1日必要量、1週間トータルでも足りてないと思います。体重も増えません。 こんなだから食事の時間が憂鬱で仕方ないです。 あれこれい…
期限切れのたまごについてです。 期限切れのたまごは生で食べないようにしているのですが、しっかり火を通す場合は何日くらい過ぎても食べれますか⁇ 悪阻で食べれたり食べれなかったりで、毎回のように期限切れで捨ててしまう事になり、勿体無くて、少しくらい過ぎても食べて…
毎日夜ご飯に1時間以上かかるの地味にストレス貯まる…。 朝もろくに食べない、給食は完食したことない だと夜は食べて欲しい気持ちが強くて、食べるまで待つ→私のストレスにつながる… 身長ばっかり伸びて体重変わらないから、息子を見た身内は皆痩せたねなんて言うしこれもスト…
疲れました ご飯食べるのに40分。立ったり口開けなかったり、喋ってばっかり。 で、結局「まずい」って半分も食べないし イライラ💢 薬飲むのに半分こぼしてギャン泣き 着替えも遊びやめなくて時間かかるし 歯磨きは噛むし 出掛けるって言えば遊び始めるし イタズラばっかりする…
まぐろ、サーモンが大好きなのですが、妊娠中はやはり食べない方が安全ですよね😅? 分かってはいるのですが、ツワリもあり、 さっぱりしたモノで手軽に食べれる大好きなものって お寿司しか思い浮かばなくて、そろそろ食べたくなってきました😭 寿司や刺身で食べられるものが、ま…
子供がイヤイヤでごはんを食べません。 好きなものなら食べます。 でも好きなものとは白ごはんとパンとお菓子です。 保育園でも白ごはんしか食べないそうです。 この1ヶ月風邪やら熱やらでもう4回病院に行っていて今日も熱で休ませました。 私も仕事があるので栄養のあるものを…
生後半年の娘がいて完母です。 離乳食を少し前から始めていて食べないとかもなく進んでいて1日の授乳回数が5かいにまとまってきました。 離乳食といっても1回食だし量は多くはないのに 授乳5回は少ないでしょうか😰😰?
生理予定日4日前です。 いつもなら生理前の1.2週間は食欲がすごくて朝昼晩食べないと気が済まないんですが今回は全く食欲がありません。 空腹なのがかえって気持ち悪いからしょうがなくご飯を食べるって感じで、朝と夜ご飯抜きで昼だけとかの生活です 最近ここ数日前から平熱…
今から晩御飯つくりますー。 肉に大葉とチーズを巻き巻きして揚げます🥺 肉しか食べない子ども達、、だが負けじとトマトを出そう思います、、笑
もうすぐ11ヶ月になる男の子育児中です みなさん離乳食どのようなものをあげていますか? スプーン拒否で手づかみメニュー中心です。 ご飯は海苔ではさんだおにぎらずをあげていたのですが、のりが多くてオエッとしてしまうので、一口サイズのおにぎりを作って出したのですが、食…
現在離乳食2回食です あまり食べてくれず、、 果物やベビーダノンは完食します 手作りはほぼ食べてくれないので 市販の離乳食に手作りの食材を混ぜたりして食べさせていますが、、完食はしません😅 あまり食べないのはわかりきっているので、 少なめで出してますが😔 今朝も2口…
生後二週間です。 みなさん、新生児の育児の時って、自分のご飯朝昼晩食べられてましたか?!😱 夜は夫がいるのでなんとなるのですが、里帰りしてないこともあり、朝昼がどうしてもテキトーかつ食べない時もあり…。 睡眠優先しちゃったり…。 母乳のためとおもって何かしら詰め込…
誰かおめでとうって言ってください!!笑 偏食で米も野菜も大嫌いで一口も食べなかった息子(基本、肉とパンとうどんしか食べない🤣)、食べないと分かっていても「いつか食べるかもしれない」の一心で、離乳食が終わってからのこの一年間、お供え物のように毎日3食バランス良く準…
「食べない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…