
夕食後に再び一緒に食事をするのが嫌で、パートナーとの意見が一致しないことで悩んでいます。どう思いますか?
ご飯を先に私と子ども達で18時半頃に食べ始めて終わるのが19時くらいなんですが、パパが帰ってきてから22時とかにまた一緒にご飯食べたりするのが嫌で嫌で仕方がないのですが、どう思いますか?
ケジメがないというか、寝る前に食べるのも良くないと思うし、ダラダラ食べてキリがないし本当にイライラするんですが…😨
お風呂入って歯磨きした後とかの時もあるし、歯磨きするよ〜っていうタイミングの時もあります。
ちょっと食べさせるとかじゃなくて、ガッツリ食べてる感じなのですが🤦♀️
パパは食べてないからご飯食べるんだよ。
〇〇はもうご飯の時間にご飯食べたよね?
順番なの、食べた人は終わり。
と言うんですが、パパがピシッと言えないので普通に食べちゃってます。
これって私が細かすぎなんですかね?
パパもママも意見が一致してれば食べないと思うんですが、どう思いますか?
食べたいって言ってるなら食べさせてあげれば?っていう意見もあったりするとは思うので聞いてみたくて。
意見聞かせて下さい!
- nina5190(6歳, 8歳)
コメント

さらい
22時に子供がごはん食べるんですか?

ぱんだ
またご飯を食べるのはなしかなぁと個人的には思います😂
パパが帰ってくるのが遅い時は寝かしつけしちゃってますね💦
-
nina5190
2歳までは21時には寝かしつけてたんですけど、最近は本当に寝ないので困ってます。
体力有り余ってるので。
下の子は21時前には寝たりするので、寝かしつけのタイミングもあるんですけどね😰
とりあえず、ナシということですよね、やっぱり!- 11月27日
-
ぱんだ
うちも上の子はなかなか寝ないです(;▽;)
パパといると余計に…😂
ですがご飯はお腹すいたって言われても明日の朝ごはんいっぱい食べようね〜💕
で終わらせてます😓
寝なくても寝室にいるだけでもいいとは思います(´∀`*)- 11月27日
-
nina5190
ですよね、明日食べようという声かけをパパもすればいいと思っています私も。
自分が食べるタイミングが悪かったから、とか言いますが、そうじゃない、しつけの問題だとは思っているのでモヤモヤしてました。
コメントありがとうございました。- 11月27日

☺︎
子供って消化早いから18時半に食べたら22時にはもうたぶんだんだんお腹すいてくるのかなって思います💦早く寝るってわけでもなさそうなので、夜ご飯の時間もう少し遅くしてみてはどうですか?☺️
-
nina5190
保育園から帰ってきた時点ではお腹空いたーと言って催促するんですよね😳
遅くしてみようかな🤔
もう寝るよ〜っていうタイミングで帰ってきたりするんで、バッティングしちゃって😰
早く帰ってきてる時はまだマシなんですけとね。- 11月27日

はじめてのママリ🔰
寝る時間が遅いなら夜ご飯の時間遅めてあげてはどうですか?😊
うちはご飯食べて1時間後くらいには大体寝室にいます(笑)
-
nina5190
やはり、その意見ありますか…上の子だけ遅くしてみるか…🤔
下の子はもう21時前後には寝るので問題ないのですが、上がね…。
下の子はいつも通りに食べさて上の子は遅くする…やってみましょうかね🤔- 11月27日

ママリ
なしですね。
規則正しい生活させるのはおやのつとめかなと思います。
-
nina5190
やはり、そうですよね!
ありがとうございます!- 11月27日

メメ
うちならそうなるの嫌だから寝かせちゃいます笑。
うちも夫の帰宅が遅い時は夫の夕食を摘むこともありますが、精々遅くて20時でほんとに摘む程度なんで…。
歯磨きしてしまってたら絶対無しですね💦
-
nina5190
ですよね!
ありがとうございます!- 11月27日

nina5190
みなさん、ありがとうございました。
私としては、躾の問題かなと思っていて、パパは自分が食べるタイミングが〜とか言ってました。
見たら食べたくなるから仕方ない。
子どもだから。
自分が食べるタイミングをズラせばいいという考えらしいです。
問題はそこじゃないよね?
ピシッと言わないと!
と口論になったので意見を聞きたくて。
寝かしつけに関しても、寝かしつけようとするから寝ないんだよ〜、寝たくなったら寝るから、という、意見もあったりしますよね?
私はキッチリと寝る時間には寝る雰囲気を作らないとダメでしょ、という考えです。
厳し過ぎという事を言われたので皆さんの意見が聞きたくて質問してみました。
ご飯食べる時間をズラしてみる、という自分にはない意見が出て参考になりました。
ありがとうございました😊
nina5190
そうです、パパの分をもらったり、パパがミートボールをチンしてあげたり。
一緒に食べる〜とか言って、いいよ〜みたいなノリで。
今日はさすがに連日だったので怒ってやめさせました。
さらい
いつもその時間まで寝てないんですか?
私ならパパが来たら絶対遊びたがるからその前に寝かしつけますね。時間も遅いし。
nina5190
寝かしつけるタイミングで帰ってきたりするので…早い時もあるのでその時はまだマシなんですが😅
下の子は寝てるんですが、上の子は21時台にはなかなか寝ません。
前は21時には寝かしつけてたんですがね…🤦♀️
さらい
パパに会っちゃうとテンション上がりますよねー。
さらい
起きていたらお腹すくだろうな、、まー思い出せばそんな時期もあったと思えるし、、たまにならいいかなって思います。それが365日習慣になったら無しですが、、
nina5190
やはりそうですよね。
コメントありがとうございました!