女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1才7ヶ月の男の子ですが、なかなか食事が進みません。好みが激しいというよりは、新しいものを口に入れてくれません。なので色々作ってあげてもポイっと捨てられるか、口に入った瞬間に出されます。 どうやってレパートリーを増やしていいのか本当にもうわかりません。 栄養士さ…
息子が1週間以上前に胃腸炎になってからご飯を食べなくなりました。 それまでは食べ過ぎってくらいよく食べていました。 多少の好き嫌いはありましたが、今は納豆ご飯とバナナ、チーズくらいしか食べてくれません。 納豆ご飯ですら5口程度しか食べません。。 大好きだったアン…
夜は白米は食べない旦那。 理由は太るからだそうです。 しかし会社帰りにコンビニ寄ってお菓子買ってきて 夕飯(おかずのみ)食べたら お菓子食べてます!!!笑 まっっっったく!!! 意味ないですよね??????? 本当に意味わからない… お菓子食べるなら米食べろやって…
ご飯をほとんど食べてくれません😢 いつか食べるようになると思いつづけて、ここまできました。特にここ最近は本当にひどく心配になってきました😭 元々、食べる量が少なく、体重もグラフを外れています。今は体重のことはそこまで気にしておらず、ご飯をある程度は食べて栄養がと…
生後7ヶ月で離乳食二回食です。 私も仕事復帰していて保育園に預けているので、すごくゆっくり進めています。 手作りのものとベビーフードを組み合わせて食べさせています。 ですが全然量を食べないし、あまり色んな食材に挑戦していなくて焦っています。 アレルギー反応が出たら…
上の子にどうしてもすぐに怒っちゃいます 約束を守らない 三回注意してもやめない 下の子に意地悪する ご飯は好きなものしか食べない 最近は好きなものだけ食べて残すと言い出し そのあとジュースとか飲もうとするので イラッとします。 普段からしっかりしてるし 頑張ってるの…
朝にリンゴ半分、ヨーグルト、おやつにサッポロポテトほぼ一袋。 昼に辛ラーメン食べて、おやつにグミ。 夜にまぐろキムチ食べて肉じゃが食べて昨日の残りのカレー食べてポテチ。 食べ悪阻でこんなに食べてしまいました。 案の定、下痢になりました、、 食べないと気持ち悪くな…
食べムラがあってご飯をあまり食べません💦 ①朝ご飯を全然食べないのですが、さっと食べられて食べてくれそうなものでおすすめあったら教えてください😊バナナ、ホットケーキ、食パン以外でお願いします💦栄養取れたらなお嬉しいですが、保育園児なので時短メインで教えてください✨ …
食事中の上の子のかまってちゃんが どうしたら良いかわかりません。 自分が真ん中に座り左側で下の子にご飯あげながら、右側では上の子が食べてるのですが、 少食でなかなか食べない上の子は、 食べ物や食器で遊んだり、 私も食べさせてとしたり、 椅子からおりて下の子の所に行…
11ヶ月の息子の離乳食について質問です。 11ヶ月で毎回の量が180~240gくらい食べるんですが、この月齢でこの量は少ないですか?普通ですか?多いですか? 最近 好き嫌いが出てきて、嫌いなものは2口くらい食べて それ以降全く口を開かないので 大好きなフルーツと交互に誤魔…
誰か聞いてください 上の息子のイヤイヤ期が大変で、上の子可愛くない症候群になってしまいました。3日くらい前まで大丈夫だったのですが、今は顔を見るのも嫌に なってしまっています。産後うつもあり、昨日から顔を合わせないように上の子が帰ってからは下の娘と寝室にこもり…
離乳食後期で、今まではよく食べてくれましたが、最近息子の好き嫌いが出てきました。好きなものは果物やヨーグルト、主食のご飯やパスタ、うどんやおかずなどは始めは数口食べますが、後から私がスプーンであげても手で払いのけて食べようとしません。今日はそんな感じで半分位…
ほんとにごはん食べないm(_ _)m 生きてるからいいかって開き直ってます… 同年代の子供は驚くほど食べる…しかも自分から… ショックすぎてごはんの時間苦痛ですm(_ _)m 少食のお子様をお持ちの方、毎日どれほどたべれてますか?😭
3歳の上の子、ADHDでしょうか? 一度相談に児童精神科を受診し検査してもらいましたが今のところはその診断を下すほどではないので、4月から保育園に入って改善されればそれでいいし、悪化するようならまた見せに来て、と言われました。 テンションがあがってふざけることが多…
3~4歳(年少)のお子さんのお弁当に入れてるもの教えてください😭 息子は箸がまだ上手く使えなくて、食べるのも遅いです。 お肉は大好きで唐揚げやトンカツでもパクパク食べるのに、疲れると永遠にあります😢 バラやロースはかなりムラがあり… お魚は口に入れないとあまり食べない…
3歳の息子が金曜から下痢気味です😭 ご飯はいつもより食べないのですが 熱はなく元気もあります。 こういった場合皆さんなら 病院に連れて行きますか?💦
ご飯を全然食べてくれないです。 本当に食べません 肉 魚は どんな調理法をしても食べません。 野菜もほとんど食べない 疲れたな お菓子あげて それで楽になれたらいいのに でも ママリみてる ごはん食べないならおやつはあげないって意見が多くて 辛い 何が正解なんですか?…
みなさんだったらどうしますか? 7ヵ月頃からすでに好き嫌いがはっきりしており スプーンの上のものを見分けて口を開ける子です。 焼き芋やフライドポテト、いちごは好きで 大きな口を開けてちゃんともぐもぐして食べます。 角切り野菜やハンバーグ、つみれは苦手で 口を開け…
いっそのこと息子の思う通りにやりたいようにやらせてみようか… 下の子が生まれてからの息子の情緒不安定。うんちは漏らすようになるし、ご飯食べない。お風呂はいらない。寝たくない。毎日毎日これ。一対一の時間をもうけたり、大好きだぞー大切だぞーって仲良しもするけれど…一…
吐き出させて下さい😭😭😭 なんでご飯食べないんだーーー!! 野菜ジュースとフルーツとオヤツは食べるくせに!!! 免疫つかないじゃないかーーー!!! 一生懸命、試行錯誤して作ってるのに!! 鼻水と咳して 鼻吸ってあげれば戻ってきて 飲んじゃったし‥‥ 気を付けてたのに‥‥…
あれば食べるってちょっとイラッとしてしまうのは私だけでしょうか(笑) 作り置きチャーハンはあって、それになにか追加で旦那に作ろうかなと思ってましたが、 他に何かあれば食べるといわれ、じゃあ作りたくないって思ってしまいました。 その旨を伝えると、 とりあえず、チャ…
もう離乳食あげたくない 本当に毎回大泣きでぐちゃぐちゃにされて暴れてやだ 手作りも食べない 市販も食べない 座ってるとことか、スプーンとか、環境変えても大泣き大暴れ なんなん?YouTubeのママさんたちの子はあんなに大人しく座って食べてんのになんでうちのこは出来ない…
1歳半の娘の食が偏ってきました… 食べるのはおにぎり(ふりかけ、野菜とツナや挽肉を入れた炊き込みご飯)、野菜や果物を入れたパンケーキ、お好み焼き…くらいです😥 何とかタンパク質やビタミンを摂ってほしいんですが、良いレシピなどありましたら教えてください! 最近マンネリ…
こんにちは。 23区内の東部に住んでます。 4月から仕事が始まり、 多少の必要なものがある時は 仕事帰り買い物をしようと思いますが それ以外は生協で済ませようかなと 思ってますが、同じように生活してる方 いらっしゃいますか?? ちなみに、copeとパルシステムで 配達して頂…
1歳5ヶ月の男の子です。 最近朝ごはんを食べてくれません! 飲み物、果物はたべます。ヨーグルトも少しなら食べます!バナナは食べません💦 お昼はよく食べてくれるんですけど もうすぐ保育園なので心配です! 食べないなら食べないでいいんでしょうか? 朝でも食べやすいメニ…
子供の風邪をもらって、だるく、、 子供も完全回復してないからご飯たべないので、いつもより手間かけて工夫したものも食べないから「ほかにないよ!」と声を荒げてしまい、、涙ポロポロ。普段は声荒げたりしないから怖かったんだよね。。 お昼寝もしなくて、無理に寝かそうとし…
夫の偏食を直したい 夫が食べものの好き嫌いを直し、食事中のジュースをやめさせたいです。 メニュー決めに難航しています、、、 このままだと娘が同じように真似をしないか心配ですし、何より作る気をなくします。 残すものもあり、私の皿に自分の残りを載せるなどやり方も幼稚…
皆さん風邪をひいた時何を作ってますか? 息子はお粥が好きではなくて普通のご飯を食べさせてますが食べません。うどんも食べないしえらかったら本当に何も食べないです。ゼリーを少し食べてお茶は飲んでくれます。
ぼやかせてください、、。 つわりがつらい😱 においつわりよだれつわり吐きつわり食べつわり、、、 集合住宅で隣の家のご飯の匂いにまで敏感に、、、 じぶんの家のにおいも辛い!!鼻が曲がりそう、、、 明日妊婦検診だー、、お外でたくないよ😭 上の子のご飯をあげるのも辛いよー💦…
姉の旦那がわたしには不思議でこんな物なのか??ともやもや。 姉は出産で里帰りをしていました。 旦那さんと住んでる家は、実家から新幹線で3時間ほどの距離です。 最近、向こうに帰ると言うのは聞いていたのですが、今はコロナも流行っているので、どうなのかなぁと考えてい…
「食べない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…