
上の子にどうしてもすぐに怒っちゃいます約束を守らない三回注意しても…
上の子にどうしてもすぐに怒っちゃいます
約束を守らない
三回注意してもやめない
下の子に意地悪する
ご飯は好きなものしか食べない
最近は好きなものだけ食べて残すと言い出し
そのあとジュースとか飲もうとするので
イラッとします。
普段からしっかりしてるし
頑張ってるのもわかるけど
どうしても怒れてしまいます
下の子はなんでも食べるし、
注意してもわりとすんなりきいてくれます。
比べちゃダメだけど、下の子が可愛く見えちゃいます‥
皆さんはこんな時どうやって切り替えてますか?
- あーちゃん
コメント

ゆん
上のお子さんからしたら下の子にママが取られたって感覚になってたりしませんか?😢

しーちゃん
お気持ちはすっごくわかります!!
私も同じです💦
うちの上の子は幼稚園で、すっごくお利口さんにしてて、面倒みも良くて、本当に頑張ってるんですが、家に帰ると甘ったれでイライラしてしまいます…(´; ω ;`)
私も上の子ばかり怒ってしまってて、自分でも良くないと思っていても言葉もしっかり話すし理解してるせいか上の子ばかりに怒ってしまってます💦
でもそんな時に上の子がシクシク泣きながら
「いい子にしてないとママ、嫌いって言っちゃう…」と言ってました。
それを聞いて、ママに好かれるためにいい子にしなきゃ!と思わせて、こんな小さな子に無理させてる私が1番最低だと思い、気持ちを切り替えました(´; ω ;`)
最近は「命の危機さえ回避できればそれで💮」と思ってます(笑)ご飯も好きな物しか食べなくても好きな物は全部食べた!と思ったり、テレビに夢中になってておしっこ漏らしたら爆笑したり(笑)
ただ、頑張った結果ダメだったことは叱りませんが、意図的に悪いことした時はめっちゃ叱ります(笑)
下の子がテレビ見てるのにいきなり邪魔!と突き倒した時とか🤦♀️
私的に怒られる環境より笑って接してあげる艦橋を増やすと自然と親も子も余裕できるのかな?と思ってます😭💓
ただ、長々とまとまりなくてすみません💦偉そうに言ってますが、本当に私も上の子なばかりイライラしてる自分に毎日腹が立って反省して布団に入ってます😭
-
あーちゃん
わかります‥
家に帰ると、ままーままー、用がなくても、ままーで、ご飯の準備もあるしでだんだんイライラしちゃいます‥
そうだったんですね‥
私も気持ち切り替えなきゃ‥
子供に我慢させてると思います‥昨日も怒った後に手紙にまた一緒に遊ぼって書いてあって
ほんと私ダメなだなーって思ったのに今日また怒っちゃいました‥
なるほど、笑いに変えれるのはすごいです💦
そうですね、子供にとってママが1番ですもんね💦
頑張ります^_^- 2月26日
-
しーちゃん
あーもうわかります🤦♀️😂
しかも本当に最低発言ですが(笑)下の子がママーってくると案外、なにー?って反応できる時ないですか😂?
上の子限定でイラついたり( ;ᯅ; )
優しいお子さんですね😊💓
きっと優しいママも知ってるから優しい部分も培われてるんだと思います!!このまま、上の子と下の子に差をつけると上の子が意地悪な子になりそうですよね😭(←うちの場合ですが!)
なんでも笑って過ごそう!と意識はしてるんですが、私が無理に「あーーうけるーーー(💢^ ω ^)」みたいな時あって(笑)こういう時ってだいたい自分に余裕ないんですよね😂
あと生理前とか←
ただ、きっとママが無理してるのも子供ってわかるので…無理しすぎないでリフレッシュもしてください😭- 2月26日
-
あーちゃん
もーめちゃわかります😅
下の子には、なにー?っていいながら抱っこしちゃってます‥。
うちもなりかけてます‥やばいです‥気をつけなきゃ
それもめちゃわかります!!
内心怒ってるけど、出さないようにしてる時って結局伝わりますよね💦
今も生理前で絶賛イライラ中です。
ありがとうございます😊
昨日今日娘との喧嘩で、家の雰囲気もわるく、旦那にさっきこんな空気悪い家帰ってきたくないわって言われました
自分なにもしないくせにほんとに腹立ちます‥- 2月26日
-
しーちゃん
そうですそれです😂!!
しかも下の子ってワガママなくせに要領いいと言うか…甘え上手というか🤦♀️コノヤロウ💓と許しちゃう自分がいて、上の子にはガッツリ怒るのに…💦
旦那さん…言葉を選んでおくれ…🤦♀️言いたいことはわかるし、ごもっともなんだけど、こっちのイライラと子供といる時間の長さを察して欲しいですよね!
しかも男にはわからんだろうけど生理前のイライラは本当にこっちもコントロール出来ないですからね!!
私も生理前に私が娘の顔見ればイライラしてて、私が悪いのもわかってるんですが、旦那に「○○(娘)のこと嫌いなわけ?サイテーな母親だね」と捨て台詞のように言われて、毎日毎日、家事育児仕事に追われてるこっちの気持ちを考えてから言葉にしろよ( ๑º言º)とイライラしてました😭
私もリアルタイムで上の子ばかりにイライラしてしまう自分に嫌気がさしてたので、長々となりすみません😭- 2月26日
-
あーちゃん
わかります!!!
要領いいですよね、、物わかりがいいというか、空気を読むというか。
ほんと甘え上手😅
許してしまう‥
ほんとに‥
わかるけど、それを今言う!?って感じです
だったらなんか自分も行動しろよ!とか思います
あー、私も嫌いなの?って聞かれたことあります‥
ショックですよね。
男なんて1日もまともに見れないくせに。
いえ、とても共感できるし、話せてスッキリです😭
旦那のことはしばらく冷戦続くと思いますが
子供達と3人仲良く過ごせるように頑張ります^_^- 2月26日
-
しーちゃん
上の子をみてこれするとママ、怒るな🤔とか察してくれますよね(笑)しかも悪さするとだいたい即効で「ママ、ごめんね?」とか言ってくるのでこっちも許しちゃうっていう…🤦♀️
我が子、嫌いなわけないだろって思いますよね!
だけど、母親とはいえ人間だし、子供も子供とはいえ人間だし、そりゃぶつかるし、少し離れたくなる時もありますよね!そこを帰ってきたくないじゃなくて、子供見て休ませてくれや!って思っちゃいます😤
最近、仕事でお年寄りの方とお話したんですが、その方に「子供が小学校上がる前くらいが最高に幸せだった」って言われました😭「今は食卓も1人で怒る相手も話す相手もいない、夢中になって子育てしてた時が最高に楽しくて、戻りたいくらいだよ」とおっしゃってて、グサッと来ました💦子供が離れた時に今が幸せに思うのかなーって😭
穏やかに過ごすに越したことはないですが、イライラすることも踏まえてきっと楽しかったって思える日が老後に来ると信じて(笑)お互い頑張りましょ〜!😭- 2月27日
-
あーちゃん
わかります💦
あっ、やべ!ごめんなさい!みたいな感じでうちもよく謝ってます笑
ほんとに!!
そこをフォローするのがあんたの務めなのに
呑気にゲームしてる奴に言われたくないわって感じです
すごくグッときました😭
泣けちゃいました‥間違い無いですね、ほんと今を大事にします。
明日娘に謝ってぎゅーします
そうですね😭
ほんとその日を願って日々頑張りましょう❤️- 2月27日
あーちゃん
2人の時間作ったり、ハグしたり大好きと伝えるのですが
〔パパがいる時は息子はパパと過ごします〕下の子ばっかり‥って言う時あります‥
ゆん
子供は1人しかいないので分かりませんが、ママを取られた感じは多分あるんじゃないのかなと…
パパがいる時は良いやパパと遊ぼうとかなりますがパパがいないとママママってなっちゃってでも下の子には優しくてだと何で俺ばっかり!って感じになっちゃうのではないですかね?😥
多分かまってほしいんですよね俺も見てって…
あーちゃん
上の娘は、あんまりパパとはならないんです‥
ずっとワンオペでだったので、ママ以外いや。って感じです。
分かってはいるんですけどね‥