女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こういう場合皆さんならどうしますか:(´◦ω◦`):? 今2年間の育休中です。 職場の上司に、以前まで飲みに行ったりふざけ合ったり 出産祝い頂いたりしていた人が退職する事になり、 なにか贈り物する予定でいたので、職場に行った際に 本人に、ラスト出勤いつですか?と尋ねたら …
幼稚園の連絡帳のことで一度こちらで質問したのですが、先生が帰りに連絡帳をカバンに入れようと思ったらなくて、他の子のところに重ねて入れてしまったかもと言われました。旦那に聞くと個人情報ダダ漏れで許せないと言っていて、園に電話すると言っています。みなさんは怒るの…
身近な人には相談しにくいのでここで吐き出させてください😭🙏※長文です 会社の上司(同じ課で席も近い男性)で、よくお昼ご飯を一緒に食べに行く方がいるのですが、、、 一緒に食べに行き始めた経緯↓ 私の職場では会社の仕事をしているデスクで弁当や買ってきたご飯を食べるか、近…
お局さんの親友が同じ職場にいます。 私とお局さんは事務員でその人は違う仕事をしてます。 入社して数ヶ月挨拶、これお願いします、ありがとうございます。くらいはありますがほぼ話したことがありません。 それなのに「私なんかしたかな?」って言いたくなるくらいあからさま…
職場の10個上のママさんがライン、ランチのお誘いしつこいです。同じ職場なので無視もできず。 私がこのママさんとあまり仲良くしたくないなーと思う理由はいくつかあります。 ①新しく入ってきたおばさんが仕事が覚えられない&遅くてイライラが募ったのか、ブチ切れたこと。そ…
就労証明書について 保育園から現状届けの提出するよう言われました。 3月1日~産休中のため同じ職場で働く主人に就労証明書を託し、事務の方に渡してもらいました。 今日、就労証明書が戻ってきたんですが、就労実績の欄に"2023年3月 22日/月"と書いてありました。 3月から産休…
保育園の就業証明書についてです。 職場が変わったらすぐに新しい職場の就業証明書を出さないといけないんでしょうけど実際どんだけ続けられるか分からないですよね💦 今月末からパートで始めるんですが今のところ前の職場のままになってます。 前の職場というのは主人の実家の…
2人目の育休明けで今日から復帰しました。 下の子は保育園に慣れたようで心配なさそうなのですが、上の子が育休中の短時間の保育に慣れてしまっていて、毎日疲れているようで、心配です😭 保育園も行けば楽しいようなのですが、お家にいる方が好きなようで‥ 今日から育休の時よ…
むかつくー!!!! 今日は明日休みやから息子を早く寝かせてから 職場の人にもらったモンブランと 大好きなレモンティー飲みながら ゲームして1人時間堪能しようとしてたのに 息子寝かせて少しだけ寝落ちして ハッと起きて下降りてきたら旦那は もう部屋に閉じこもってて(現在…
ちょっと疑問に思ったので質問させて下さい。 夫が良く携帯をどこでも置いて探す=なくすんですけど😅 何故か?いつもマナーモードにしています。 外出先の交通機関内とか職場の会議中や作業中や子供の幼稚園の行事中など周りに気を使う時には、私もマナーモードにします。なくす…
みなさんならどっちにしますか? 仕事を探しているところなのですが… 普段の移動手段は自転車です。 ①保育園に送ってからそのまま職場に直行する (条件に合ってる仕事があまりない、 子供が熱出たらすぐお迎えに行ける、) ②保育園に送ってから一旦帰宅して最寄駅のバスから …
職場の同僚のおばさんに妊娠してることがばれました、休憩時間にトイレで生理きてないでしょ妊娠した⁉️あんたのナプキン大きいからばれるんだよと言われました、ストーカーみたいで怖いです、会社辞めたほうがいいですか教えてください😭
今の職場が嫌で、転職を考えてます。子供の保育園とかどこに住むのかとか色々あるので今すぐではありません。 企業もいいなーと漠然と思ってます😅 小さな子供やそのママたちの役になる何かがしたいなーと思ってるところです。何かこんなサービスがあったらいいみたいなのありま…
現在2人目を妊娠しており、37週目です。 1人目が4月から保育園に入園しました。前々から職場の友人(独身)から、入園して出産までの間にランチに行こうねと何度も誘われており、正直乗り気ではなかったのですが押しに弱く、来週の月曜日に行くことが決まっていました。 しかし、…
職場で妊婦さんがいると、子どもまた欲しくなります。 3人目欲しくなる。でもまた引き続きとかしてバタバタするのも大変だなーとか迷惑かけるかなーとか考えちゃう😭😭
職場についての質問です。 少人数の職場で働いているのですが、 その中に苦手な人がいます。 個人的に極力関わりを減らしていたのですが、 上司から注意されました。 仲良くして連携をはかってほしいと、、、 苦手というのは私の感情で必要ないと言われました。 感情を殺して働…
稽留流産を経て出産された方に質問です。 職場への妊娠報告はいつしましたか? 前回の妊娠は7wで心拍確認に流産でした。 仕事上立ち仕事で重いものを持つことが多いこと、残業が多いので グループの人には陽性がでてすぐに報告しました。 課長には3ヶ月入ったら報告をと考えてい…
慰めて欲しくての投稿です。 子供が4月から保育園が始まり 元の職場がとっても出張と残業が多く 勤務時間も考慮出来なかった為に出産ギリギリで 退職しました。 新しく職場を探し息子の保育園のスタート同時に 仕事をし始めたのですが 当初の予定だった慣れ保育も息子の月齢が低…
事務への転職を考えてるのですが、相談にのってもらえなきでしょうか😞 現在9時〜17時で販売のパートをしてます。 今までオフィスワークでの事務経験なし、資格もないです。仕事でPCを使う事はあります。 今の職場に就業しながら次の転職先を見つけたいと思っています。 事務の…
職場で泣きそうになりました😂 というかほぼ泣いてました😂 お客さんとの手続きで分からない事を他の社員に聞いた時のお話です。 予定していた内容と違った事を言われ既にプチパニック状態です。 その社員には結論だけ言われ、理由がわからずなんでですか?と聞いても早口で何言…
3月13日以降も、マスクをされている方にお尋ねです。 マスク着用をする理由を教えていただきたいです。 私も、職場ではしています。 屋外では外すこともあります。 理由は、「みんなしているから」「顔出しが恥ずかしいから」です。 着用の強要はされていません。 下の子が保育…
みなさんは職場の人と価値観が合いますか?
保育園の遠足、旦那にもいっしょに行ってほしいと思うのはワガママでしょうか? 遠足だけに限らず、旦那は職場に行事があるということを伝えられないタイプです。 それによって円滑に仕事ができてるのかもしれませんが、私としては、いや言えよとしか思えません。 子どもがひと…
職場を四月から転職して新しいメンバーと働いています。みなさんなら何時ごろライン交換しますか?なんと言ったらベストですか?
ダメだ心に余裕がなさすぎて毎日怒鳴りまくってる イヤイヤ期本気出してきてて、 ごめんねは伝えるけどこんなに余裕ないのがほんまにしゆどい 家事育児終わった後レッスン(美容師復帰の為)いって 朝早く起きて送り迎え、二人別々の持ち物、別々の園。 週初めと週終わりは大量の…
妊娠検査薬陽性後の初診について質問です。 5w1dでの初診は早すぎますか? 心拍確認できたらいいなと思い6w1dで初診に行こうと思っていました。しかし、仕事(接客業)で動き回るのが辛くなってきてしまい1週間早く受診しようか悩んでいます。 5wだと何も見えないかな…と思いつつ早…
育休手当延長について 無知ですみません 2022年12月生まれの息子がいます。 私の会社では育休を最長3年とれます。 2024年4月に1歳児で保育園に入れたいと考えて2024年4月までの約1年4ヶ月の期間で育休申請しました。 よく保育園にわざと落ちて手当を延長と言いますが、 私のよ…
復帰して3週間…。 疲れからかここ2.3日体調があまり良くなく、胃のモヤモヤが気になっていました💦今日は金曜日だし職場を早く出させてもらって帰ってきたら、ついに嘔吐🤮してしまいました。 疲れから嘔吐することってありますか?現在生理なので妊娠はありません💦 胃腸炎?とも思…
医師事務の資格をお持ちの方、または資格なしで働かれている方に質問です。 職場で医師事務の資格取得が必要になりそうです。 医療事務の知識は全くありません。 医療事務の知識が全くない状態で、医師事務の資格を取るのは無謀でしょうか?
転勤で年度末に関東から九州に来て、来月から仕事復帰するのですが 手土産を地元の銘菓にするかお取り寄せでお洒落な感じのお菓子にするか迷っています。 地元の銘菓は味はめちゃくちゃ美味しいのですが、お洒落ではありません。 職場は美容関係です。 みなさんならどちらにしま…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…