女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
深く考えすぎですよね… 育休1年取り復帰しなくてはなりません。 旦那朝早く出てしまい戦力外 帰りも遅いです。 私8時30から17時20分まで勤務 職場で着替えあり。 家から保育所車で数分 保育所から職場車で7分位 朝自分のお弁当作らないとです。 要領って人それぞれですがみなさん…
橋本病って、仕事で重労働の業務は免除されたりしないですか? 甲状腺の病気の橋本病になって7年くらいです。 薬飲んでいますが、疲れやすいのはかわりありません。 職場は介護施設の時短正社員です。 職場に、高血圧だから(薬は飲んでるらしい)とかで入浴介助(重労働)…
仕事について ①スーパー 勤務時間 9〜16時 (平日出勤) 週休1.5〜2日休み(月2土曜半日出勤あり) 家ー職場 車で10分程度 手取り 10万 ②歯科助手(資格あり) 勤務時間 8時半〜18時半(掃除含み) 週休2.5日 (土曜午後休み) 家ー職場 車で10分…
土曜日から手足口病💦 昨日病院で診断あり。 まだ2歳。あまりご飯も食べれず 機嫌も悪くあまり寝てません。 本人のことを考えると保育園にも連れて行けず。 昨日は病院いくため仕事やすみ 今日も休んでそばにいてあげたいんですけど なんて電話しよう。 休みにくい職場、
シングルマザーになり、地方から4歳と1歳を連れて東京に引っ越す予定です。 大手町勤務でとにかく職場に近いところに住みたいのですが、保育園の空きが比較的多そうところで治安がエリアはどこでしょうか。家賃は1ldk程度で20万くらいで収めたいと考えています。 文京区あたりが…
義親が住宅ローンが今後払えないみたいで 義親との同居を旦那から求められました。 私自身、義親が嫌いで今年の正月以来会っていないです。 (旦那と子供は何回か家に遊びに行ってます) 義親の家へ住む事は98%考えていません。 親権はこっちが持ち、離婚するか、 別居という形…
今、介護職をしているのですが転職しようか悩んでます… 残業は15分ほど、休みを取りやすい、日祝、年末年始など子供の休みに合わせてシフトを組んでくれるところはとても良いのですが 仕事内容は結構ハードだったりスタッフ間の仲は基本的にはいいのですが嫌なスタッフからの仕…
不妊治療している事を職場に内緒にしている方、急な休み休みが必要な場合、職場に何と説明していますか? 採卵の為に仕事を休まなければなりませんが、職場に何と説明しようか悩んでいます💦 小さなクリニックで働いていて、スタッフの人数も少ないし、予約制なので私が仕事に出…
職場の人とどんな話をしていますか??明日復帰なんですけど、子供の事くらいしかネタがないです😂 仕事に子供関係ではありません。 コミュニケーション能力のある方、どんな会話しますか?趣味は漫画とかなんですけど、隠す世代のオタクなので一般人にそれをうまく話せるわけで…
ここに不安を吐き出させてさせてください。 9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)息子を帝王切開で産みました。 こないだ生理が来ず、病院に行くと妊娠してなのですが。 正直産むか産まないか迷ってます。 いずれ2人目は欲しいなって思ってたのですが、今のタイミグではないのかなと。 今年…
ワーママさんに質問です! 近所に仕事をしてない義父母または実父母が住んでいる場合、保育園や幼稚園のお迎え、その後のお世話など頼っていますか?それとも自身が仕事の時間を調整して全てされていますか? 自分自身は幼少期両親が共働きで父方の祖母が家にいたため、幼稚園…
20年ほど前、友人が子供ありの既婚で、。でも職場で好きな人ができ、、その職場の人とは何もなく、ただの片思いだったのですが、家庭があるのに自分の気持ちが大きくなり、真面目ゆえに、自分がそのような気持ちになるのが許せなく、自ら生きるのをやめてしまいました。 私は知…
子供が寝ないです。 職場ではパワハラ、家ではモラハラ、週7ワンオペでとうとうメンタルに限界がきてしまい、大量に買い物してきました。 それを開けようと思ったのに寝ないです。 もう耐えられないです。 腕枕外すと起きる、起き上がると目覚まして泣いて着いてくる。 下の子は…
怒られてもスルーできる方、怒られてる最中って何考えてますか? 職場の社長がパワハラちっくでいつ言われるかと思うと内心ビクビクしてしまいます
はじめまして。 職場に55歳男のナースがにいます。 正直全く仕事をしません。 透析の機械をいじりたいようです。 じゃあ、なんで看護の免許取ったの?と思いますがなぜが機械の専門学校にも行かず、患者に触れることを拒否した感じです。 その状態で40年ぐらい甘やかされていた…
フルタイム(時短)で働きながら&子育てしながら歯の矯正始めた方いらっしゃいますか? 私32歳、子供2歳が1人、フルタイム(時短)で働きながら歯科矯正始めたいと考えています。 が、なかなか条件が合わず無料相談にすらたどり着けていない状況です😂 同条件で矯正始めた方、是非…
体調不良での仕事。 1年前バセドウ病になり10年働いた病院を退職。1年間の内服治療で症状は落ち着きました。で、最近就職先が決まり、本日から仕事開始したのですが、動悸、息切れ、頭痛がまた出てきました😓 半年は落ち着いていて、内服も2ヶ月前に終了していたので、まさか…
保育園に勤めてる給食のおばちゃんです。 娘を職場に預けているので娘の様子が見れるようになってます。 先週の土曜日ですがお給食の配膳をしようと保育室へ行くと娘が怒られていました。 きっとまた言うこと聞かなかったんだろうなと 思っていた時 娘の対応をしていた先生が、…
出産〜入院の期間、旦那にしておいて欲しいことって何があるでしょうか? 第2子出産の帝王切開で9日間入院予定です。 上の子は2歳半で保育園児です。 入院中から2週間ほど有給を使って休んでくれます。その調整のために今は仕事が忙しいです。 入院中は上の子は保育園に行くか…
おバカな質問かもですが教えてください🙏 まだスマートウォッチ持ってなくて… スマートウォッチってスマホからだいぶ離れてたら通知機能は利用出来ませんか? 職場がスマホ持ち込み禁止でロッカーにしまっておきます。 子供の幼稚園など、とりあえず着信あれば知りたい程度で会…
夫が本当に嫌になる。。。 私はフルタイム、フル出社、職場まで40分 夫は2歳まで1時間時短(給料減らない)、週半分出社、職場まで10分 夫のやることは、2人を保育園に連れていくのみ。 荷物の準備も身支度も連絡帳も全部わたし。 私は7:45に家を出るのだけど全て終わらせてその…
ENTJの43歳の旦那についてです。仕事が続きません。何ででしょうか。出会って9年目、転職2回です。 前の職場は何年か分かりませんが係長をやっていて部署が潰れる?でやりたくない部署に飛ばされたのとずっとお世話になった部長も退職したということで転職しました。 その後地…
保育士さんでメニエール病の 経験ある方いらっしゃいませんか? 職場に伝えたり、まとまった休みもらったりしましたか? 私はパートの補助なのですが こないだ給食中にグルグル回ってしまい でも迷惑かけられないと思い 必死に机にしがみついて めまいがおさまるのを待ちました💦…
学校へ行きたがらない子の対応 夏休み前から少し行き渋りがありました。それ以前はほぼありませんでした。 夏休み中の学童でも1.2回あり、始業式から数日経ちましたが毎日「行きたくない」と言います。 理由はママ(パパ)と一緒にいたいから、と言っていました。 勉強面は普通で…
働き方どっちが体力的、精神的にいいと思いますか?扶養内で今は掛け持ちです。 ①今: A 4時間×2回、B 4~6.5時間×1回 /週 ②A 4時間×3~4回 /週で130万ぎりぎりまで A →時給1600 ・少人数なので次産休入ったら復帰後、枠があるか心配 ・私が週5は入りたくないので、もう1人雇う…
保育園の申込と職場の復帰時期について教えてください😂 1歳の誕生日の前日まで育休取得予定です。 保育園に入る際に「慣らし保育」が約2週間程あると思いますが、復職までに(誕生日の前日までに)慣らし保育を完了させておかないといけないのでしょうか? 今住んでいる自治体…
育休延長、育休手当について詳しい方教えて頂きたいです。 元々1年間の育休でしたが、1年4ヶ月に延長しました。 (今年の12/1復帰を来年4/1復帰にしました) 11/1から入所の保育園をわざと落ち、4ヶ月分育休手当を貰うつもりです🥲 市役所で就労証明書書類を貰い、職場で記入しても…
妊活中に転職した方いますか? 妊活歴1年ちょっとのパート薬剤師です。 途中1度流産しました。30代前半で現在子どもはいません。 色々あり、今の仕事を続ける、転職する、専業主婦になるで迷っています。 不妊治療も考えていますが、最近は残業が多く、パートとはいえ今の職場…
生後9ヶ月です。育児がしんどくなって働こうと思い、パートに応募したり、保育園の申し込みをしているんですが、ふと、自分の都合で決めて子どもが可哀想かなと思うようになりました。 ただ、泣き止まない子どもに強く当たってしまったり、遊ぶのが苦手で、毎日のように罪悪感と…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…