子供が学校に行きたがらない理由はスキンシップが足りない可能性。共働きで困難。無理せず学校に行ける方法を知りたい。
学校へ行きたがらない子の対応
夏休み前から少し行き渋りがありました。それ以前はほぼありませんでした。
夏休み中の学童でも1.2回あり、始業式から数日経ちましたが毎日「行きたくない」と言います。
理由はママ(パパ)と一緒にいたいから、と言っていました。
勉強面は普通で授業にはついていけてます。
友達関係や担任とも問題なさそうです。
私から見て上記の状態なので、スキンシップが足りていないのかと思い、今日はいつもより多めにスキンシップが取れるよう意識しました。
休むこと自体はいいです。行きたくなければ無理して行くことはないと私は考えています。(夫は無理にでも行かせたい)
ですが、仕事には行かなければいけません。
生活していく為には共働きが必須です。
職場は優しい方ばかりですが、これが続けばきっと別の人を雇うことになると思います。
そうなっては困ります…。
出来ることなら家にいて帰りを待っててあげられたら、と思いますが難しいです😞
夫とも考え方が合わないし、こちらが合わせにいっても夫は自分の考えを曲げたくないのか折れません。
夫からも色々言われてしんどいです。
以前のように、無理なく学校に行けるようにはどのような方法がありますか?
効果があったことがあれば教えてください😭
- あこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
ショコラ
6歳だと小1ですよね?
ママも◯◯ちゃんと一緒にいたいけど、そうなるとママお仕事辞めないといけなくなってしまう…
そうなると、もう好きなものも買えなくなるし、お洋服とかも買えなくなっちゃうけどいいかな。貧乏になるけど我慢できる?とか聞くとか。
うちは結構そう言っちゃいます💦
うちの場合、行き渋りはないですが、私がリモートワークなのもあり、今日下校したいなー!(ただサボりたいだけ)とか言ってくるので、そのときに言ったりしてます😅
うちは、私が仕事辞めたくないですけどね💦💦💦
はじめてのママリ🔰
ほどほど、ゆるっと過ごすことを勧める。
(月火曜とかボーッと過ごせば後半は意外と早かったり。大人の仕事もそんな感じ)
行きたくなかったりするよねー、と同意だけする。
ただのつぶやきレベルかもなら多少聞き流す。
でも、うちの子は半分不登校です。
大人数がダメとかなら、支援級とかで少人数やマイペースに過ごすこともありますが多分支援級入るまでじゃないのかな?と思うので。
うちは、結局仕事せず不登校に向き合い、小3からまた働いてます。
保健室登校してる子もいますが、多分まだ様子見かなという気もしてます。
あまり先回りしてあれこれ騒ぐより見守ってるよーという姿勢がまずはステップかなと思いました。
-
あこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
行ってしまえば何とか最後までいられるんですが、行くまでの拒否が激しいです。
登校班に行けない、車で行くと全身を使って降りるのを拒否、大声で泣きじゃくり暴れ私から離れません…。
仕事を辞めると生活に困るので、子供の精神面が良くなる方向へいくといいなと思います😞
保健室も職員室も嫌みたいです😭
今は見守りつつ、拒否が続くまたは更に激しくなるようならカウンセリングなども検討します💦- 9月3日
てんてんどんどん
まずは共感です!
行きたくないよね〜ママも小学校の時そう思う時あったなぁー🤭って。
だけど給食大好きだったから毎日頑張って行ったし、何よりばあば(実母)もママと同じで頑張って働いていてくれたから、私も頑張らなくちゃ‼︎って思っていたよ。
○○が元気に学校行ってくれるからママも仕事嫌な時あるけど、頑張っていられるの。
頑張ってくれた分○○の大好きな料理や旅行に連れて行ってあげれる。その為にママは働きに行くの。嫌な時は誰でもあるけど、その嫌な気持ちを休んだら良いにはならない。まずは頑張る事から逃げちゃダメ。頑張って頑張ってそれでもダメだったらママもお仕事休むからね😊って去年長男が不安定の時(小学校1年)の時に伝えました。
長男は隣の席の女の子が苦手だったのと、発達障害のクラスメイトから嫌がらせをされていてダブルパンチ状態からでしたが、長男なりに頑張って毎日学校に行けました!
-
あこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
共感大事ですよね!!
伝えた時に理解して行くようになりましたか?💦
同じような内容を伝えた時、子供は「分かってるけど嫌だ!」という感じになってしまいました…。
明確な原因が学校にあれば対処出来ることはしてあげたいですが、本人は学校が嫌なわけじゃないみたいでどうしたらいいか分かりません😭
もう一度さりげなく学校のことを聞いてみます😣- 9月3日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
うちは一学期に登校しぶりがあって、今日始業式で行きたくないとは言わないものの表情や行動で行きたくないのは伝わってきました😣
うちもしぶる理由はシンプルに“行きたくない”でした(あとは体育で苦手な科目だと行きたくない)
私はパートですが平日は仕事ですし、お金の話もしましたし「逃げることは悪いことじゃない。でも逃げてばかりはダメだよ、出来なくてもいいから嫌なことも挑戦することが大切」と言い切りました。
メンタル面で言えば追い込んだかもしれません💦
でも現実を伝えないとうちの息子には伝わらなかったので言いました。
でも一学期は2回ほど思い切って休ませました😌
ただし「休むのは今日だけ、明日はもう休まない」と約束した上で、です。
休んだ日は学校のことは聞かず話さず、テレビやYouTubeから離れて好きなことをしてもらってました。
ママと一緒にいたくて休みたいと言ってる子に効果はないかもしれませんが、うちは「教室にいるのが辛くなったら保健室に行かせてくださいって先生に言ってね」と伝えて、担任の先生にも対応して貰えるようお願いはしました。
逃げ道を作ることが必要だと相談室に言われたからです。
そうしてからしぶる回数は格段に減りました🤔
-
あこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も休むことは悪いことじゃない、ということは教えましたがあまり追い込むことは出来ませんでした😭
心が繊細なので言いすぎると余計行かなくなるかもと思うと怖くて😞
頻繁に休むとかではないなら私も明日は行くと約束して休ませます。
休んだ日は学校の話をしない方が良いんですかね💦
何度も話す訳じゃないですが、1.2回はしてしまいます…。
子供には、もしどうしても学校にいられない時は先生に伝えてね。先生から電話がきたらお迎え行くからね。と伝えてます!
しぶる回数が減ることを願って、担任の先生にも対応してもらえるように話してみます!!- 9月3日
あこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
小1です!
今日はそのような話を子供にしました。
自分が休むとママも仕事行けない等は理解はしてくれたと思いますが、メンタル面が少し弱い所があるので余計悩ませたかも…と考えて落ち込みます😞
私も仕事は辞めたくない気持ちもありますし、今後の為にも今の職場にいたいです💦
やっぱり子供と話し合うしかないんですかね😣