女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在8ヶ月になる娘を育てています! 先日からシングルマザーになり 先のことを考えると不安ばかりです。 今の家は出て、実家のすぐ近くのアパートでこれからは生活をしていこうと思います。 実家までは10秒程です! 未婚で子供を産み、その後彼と一緒に生活をしていました。…
10ヵ月の子供がいます。旦那とは別居してます。養育費としてお金は渡すって言うてから1回も養育費貰ったことがありません。旦那に養育費のこと言うたらお金ないし今は払えないと言うてるに友達と出かけたりしています。 子供より自分が大切みたいです。 子供の方が大切やし自分の…
吐かせてください。。 今生後1ヶ月の男の子を育ててるシングルマザーなのですが 子供の父親にあたる相手とは妊娠発覚の時に別れその原因が 子供が出来た事には賛成だったのですが 妊娠中に お前が俺を支えれてないから悪い や お前の妹刺し殺したいと思った。など言われ恐怖や …
離婚された方、 慰謝料、養育費はいくらでしたか? 収入によってなのでしょうけど… 無知の為、言いくるめられそうで…
保育料についてなのですが… 旦那がバツイチで前妻との間には2人の子供が居て、欠かさずに養育費の支払いはしています。その事は承知で結婚し、子供にも恵まれたのですが、春から保育園に預けるにあたり 保育料を満額でなく、異母姉妹と言う事で軽減して頂きたく子育て支援…
旦那と離婚することになりました。 旦那からの切り出しなので 養育費1人3万円、出産費用、妊婦健診代を払ってもらうことになりました。 公正証書の作成もしようと思っています。 そこで、離婚するにあたっての手続きなど教えて頂きたいです! 離婚後私と息子は国民健康保険に加…
12月初めに旦那に離婚してと言われました。11月に旦那は1ヶ月出張でその間二度ほどあっちの会社の女とその他良くしてくれる男の人も居たようですが朝までラウンドワンに行ったりしてた様で、私は育休中なので旦那の実家で義母やじーばーと平和に過ごせる様我慢して育児に奮闘して…
子供のためにと我慢してきましたがお互い我慢の限界で離婚することになりました。 仕事も決まったばかりで離婚となると実家に帰らないでアパート借りて子供と2人で生活したほうが良いのか、、?月収30万くらいの旦那からは養育費をいくらもらうのが妥当ですか。それよりも何より…
カテゴリー間違えてたらごめんなさい。 現在別居中で、シングルマザーになりそうです。 そこで、、 何から手続きしたら良いのか、何処に相談に行ったら良いのか全くわかりません💦 今は主人が実家に帰っていて、 私と子供達は主人名義の賃貸に住んでますが、主人の会社の社宅に…
旦那が前の人に慰謝料と養育費を 支払っています。 お給料も少なく、私も今働いていない状態なので 明日弁護士さんのところにいって 慰謝料と養育費の減額ができないかの相談に いきます。 結婚してから慰謝料などのことがわかりました… 来月には子供も産まれるので今のまま生活…
カテゴリーあってるか分からないし長いですが、読んで貰えると幸いです。 彼氏(子供の父親)にお腹の子は前の人の子じゃないかと疑われていて、その上それを義理のお母さんから告げられました。 よりを戻してすぐ出来たので疑われるのも仕方ないと言われたのですが 本人の口から…
現在10ヶ月の双子ママしてます。 私は今の人(子供の父親)とは籍を入れていません。 お互い未婚です。 後々入れようと思っていたのですが いろいろあり、別れる事になりました。 未練もなにも無いので全然いいのですが 向こうのお母さんと 私の母と4人で話し合いする事にな…
色々考えたら離婚して母親(まだ子育て中、母子家庭)の扶養にあたしと娘2人も入れてもらって貰える額面増やす+旦那は一人暮らしになるし支出も減るから養育費的なんをちょっともらいながら生活していく。ってゆうのがみんなバランスよく金銭面的にも生活環境的にも良いと思うねん…
長文です。私の旦那は8年前に離婚していて、前嫁との間に2人の子供がいます。 子供は前嫁が見ていて、前嫁も再婚をしてその人との間にも子供がいるそうです。 離婚をする時に、嫁の浮気で離婚になったので嫁側が養育費はいらないと言い養育費は一切払っていませんでした。 ですが…
シングルマザーの方、示談で養育費、または慰謝料の取り決めで一括請求した方いらっしゃいますか? その際公正証書作成されましたでしょうか? これから慰謝料、養育費、一括請求したいと思っており、詳しく知りたいのでよろしくお願いします!!
養育費、給料あがったら気持ち増やしてもらう人いますかー?
面会交流権についてみなさんの意見をお聞かせ下さい! 現在夫と別居・離婚協議中です。 離婚の原因は、簡単に、夫が約束を何度も破ったこと、育児しないことです。 夫が弁護士と作成した離婚協議書が先日郵送されてきました。 その協議書の面会交流の内容として ・月に2回、1…
離婚する際に公正証書を1人でお願いして、 受け取りの際のみ旦那と行った方と、養育費のみ貰った方に質問です。 印鑑証明書が2人分必要らしいのですが、 印鑑登録を私はしていません。 離婚はまだなので、私は旦那と同じ苗字で別の印鑑を作り登録し、証明書を発行してもらうとい…
弁護士の方もしくは離婚経験あるかた教えてください(u_u) 先日旦那と離婚することになりました。親権争いの件でもめています。今生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。先日旦那と話し合いをしたとき、養育費払わなきゃいけないなら俺が育てる面会はさせると言いました。旦那の両親は専…
夫婦2人共奨学金がある方居ますか? 私は20歳で去年の3月で専門学校を卒業しました。 その時奨学金を借りて専門学校に入学しました。 私の両親は離婚している為 父から13歳から20歳まで養育費として 5万円貰っていたので、 その養育費で奨学金を返していくからねと 母から言わ…
今生後約1ヶ月の子供がいます。 簡単に言うと旦那と性格の不一致や義家族との事や精神的苦痛等があり離婚してほしいとお願いしているところです。 あちらはしたくないとの一心ですが、たった一回目の2人の話し合いの際にすぐ双方の両親を含めて話をしたいと言ってきました。今ま…
2015年12月 双子の子供妊娠 婚姻届を提出 2016年5月 双子出産 2016年8月 旦那詐欺事件で逮捕 2016年10月 保釈 2016年12月 度重なるDV行為、育児への協力はなし、依然と変わらぬ荒い金遣い等で私は離婚を決意 妻である私の貯金で弁護士費用約64万円、保釈金180万円、被害弁…
2月に結婚式をする予定でいたけど、旦那の親に勝手に式場をキャンセルさせられて、(だぶん、気に入らなかったため)キャンセル料も折半しろと言われ、挙げ句の果てには 旦那から離婚してくれといわれ。 あたしもストレスがたまり500円ハゲが2個もできました。 今妊娠4カ月で…
これからどうしたらいいか悩んでます。 文がまとまりがないのですが相談に乗っていただけたら嬉しいです。 2年の交際で妊娠して結婚してもうすぐ2年が経ちます。 いま別居状態にいます。お互い実家にいます。 色々調べていると、別居が三年続くと相手が離婚をしたいと言ったら離…
皆さんはもし自分の子供の幼稚園や小中高で仲良くなった友達の親がタトゥーをしていると気付いたらどう思われますか? 私は昔の若気の至りでタトゥーをいれています。 長袖長ズボンを着用していれば見えませんが、半袖など丈の短いものだと見えてしまう範囲です。 そもそも結婚…
私は同居。 旦那には弟がいます。 弟は、もともといた旦那の実家(マンション)で 独り暮らし。 そう、独身。 彼女、、なし。 結婚、しない。という。 今日、義母に言われたことです。 「もう、結婚しなくていいから子どもだけ作ってくれないかなぁ。」 「は?」 「将来、子どもが…
別居中です。今日旦那から離婚協議書を渡されました。 親権と監護権につきまして、私に有すると月1回の面会、養育費は月7万円です。 今の家にあるもの、全部私に、代わりに財産分与しないことを書いてます。 結婚してから、お金の管理はずっと旦那がしてます。貯金も教えてくれな…
離婚するにあたり、公正証書を作成したいと考えています。 子供の養育費は不要。 その代わり今後一切面会などはさせない。 という取り決めについてだけ公正証書を作成したいのですが、可能でしょうか? 円満離婚で財産分与などについては折半という形でお互い認識しています。 …
旦那がバツイチなんですけど、 前妻に養育費3万払っていました。 結婚してわたしがお金管理するようになって、 お小遣い制ではなく必要なときに言われるたびに お金を渡しています。 最近養育費分の3万をちょうだいと言われなくて、 前妻との子供には会ってませんが、 旦那と…
養育費の強制執行したことある方いますか?
「養育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…