
コメント

りののの
こんにちは☆
前に旦那に浮気されて離婚しようと思って調べたことがあります。
離婚の理由は何ですか?
明らかに相手のせいである場合であれば慰謝料貰えますが、浮気が原因だった場合で150万程度だそうです。。。
養育費は算定表がありそれにそって支払われます。
http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/#top
調べて思ったことですが、正直あまりお金は貰えないので厳しいなと感じました💦
まぁ離婚理由などで慰謝料の額は変わってくると思いますが…。
ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
父親としての資格も自信もないと、2ヶ月前に実家に帰っていきました。2ヶ月の息子を置いて。
りののの
はぁーーー?!?!
あり得ないですね💦💦
というか、実家の両親はその息子を迎え入れてるんですか?!
養育費は双方の収入金額によって査定表で決まってしまうので、そこを多くもらうことは出来ません。
そうなると慰謝料がっぽり取るしかないですね。
大変ですが弁護士雇った方が良いです。
私も弁護士に相談に行って良かったですよ!
ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
変わった家族なんですよ!
もう関わりたくないです^^;
弁護士費用はいくらくらいかかりますか?
悪阻が酷くマタハラで無職になったので、収入ないんです😢
りののの
私はとりあえず相談に行っただけでしたが、1時間1万円の相談料でした。
もし正式に依頼するとなると、確か勝ち取った慰謝料の何パーセントとかを支払う感じになったと思います…。
まだ子育て大変なのに精神的にもやられて辛いですよね💦💦
ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
回答ありがとうございました‼
親を放棄した父親と一緒なんて暮らしたくありません⤵
息子と2人で楽しんでますよ♪
この子の成長が何より楽しみです‼
とりあえず、無料相談の法テラスに行ってみます^^;
弁護士、高いです~( ;∀;)
りののの
ベストアンサーありがとうございます☆
弁護士高いですが、その後の事を考えると頼んだ方が良いなって私は思いました‼︎
親権や離婚後の面会頻度、養育費以外の特別費(入学・受験等)など取り決めておいた方が良い事は沢山あったので。
本当、男ってバカですよね(♯`∧´)
頑張って下さい‼︎
ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
ありがとうございます‼
特別費なんてものあるんですかー⁉
貰えるものはもらわないと!