「生後11ヶ月」に関する質問 (105ページ目)

今度友達の生後11ヶ月の子供と生後1ヶ月の息子が会います👶 生ワクチン接種直後に会ったりすると息子にうつってしまったりする可能性もあるのでしょうか?🤔 妊娠中は生ワクチン打った子のおむつ替えの時感染リスクがあるので注意と聞いたので 気になりました。
- 生後11ヶ月
- 生後1ヶ月
- 妊娠中
- おむつ替え
- 息子
- るり
- 2




生後11ヶ月の発語ってどれくらいですか? 息子は マンマ(ママ) パパ パイパイ あっこ(抱っこ) くらいです😅 支援センターに行くと同じくらいの子がもっと話してるように見えて気になりました💦
- 生後11ヶ月
- パパ
- 息子
- 支援センター
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 9







いつまでとろみを付けてあげてましたか?✨ 生後11ヶ月ですが、 スープ系はとろみを付けてあげてます。 それでも時々むせてますが💦 いつまでとろみを付けてあげてましたか?
- 生後11ヶ月
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月ですが、ミルク大好きなのでミルク飲ましてから寝かしつけしています。 寝室に連れて行きベビーベッドに置くと必ずぐずるのでミルクあげて落ち着かせてから寝かせています。 もうそろそろ1歳になるし、離乳食はよく食べているので、もう寝かしつけのためのミルク卒業…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 8







生後11ヶ月の娘のクリスマスプレゼントなにがいいと思いますか。 正直上の子のおもちゃがあるのでおもちゃは事足りてるかなって感じなんですけど、、、
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- クリスマスプレゼント
- 上の子
- あおい
- 7

そろそろ生後11ヶ月になるのですが、ミルクの量はトータルどのくらいですか〜?🥹 あと、与えてる場合のタイミングは3回食後でいいですか?🤨 ぜひ参考にさせてほしいです!!
- 生後11ヶ月
- ミルクの量
- お嬢mama
- 4




もうすぐ生後11ヶ月です。 朝は起こさないと起きない子いらっしゃいますか?😅 うちは20時半〜21時半には寝て夜泣きもないですが、毎朝7時に私が起こしています。生活リズム整えるのに7時とかには起こした方が良いと聞くので🤔 起こした時の機嫌は悪くないです。昼寝もしっかりし…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード