
11ヶ月の赤ちゃんが離乳食やミルクをあまり食べない。体重が減少し、歩くのが好きで座っていられない。毎日悩んでいます。
生後11ヶ月、離乳食多く食べない+ミルク多く飲まない
その上に歩くのが止まらずで
7.4キロまで頑張って増えていたところ
7.2キロになってしまいました😵💫😵💫
もうすぐ1歳になるのにこの体重はまずい気がして😵💫
座って遊ぶことができずご飯と寝る時以外
家中歩き回ってしまいます。
疲れたから食べるかな?と思いきや
離乳食もとにかくイヤイヤでYouTubeみせながら
なんとか150gほど食べます。
ミルクはトータル500です。
こんなにちっちゃくて大丈夫か…
このまま食べなかったらどうなるのか…
時間をかけてでも食べさせたり飲ませたり
した方がいいのか…
毎日悩まされてます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

さぁや
うちもそんな感じでしたー!
一歳で7キロなかったですよ〜!
3歳で10キロなかったですし、
今5歳半ですが14キロです笑笑
物凄く運動が好きでかなら消費するのかな〜って思ってます。
食べ物もお肉はミンチしか食べません。
好きなものも生野菜やお魚なので
カロリー足りてるんだろうかと思います。
ですが至って健康なので気にしてません!

🪽
うちもご飯全然食べなくて7.1kgです🥺💗
小さめだと思いますが、まずいなと思ったことは無いですよ☺️
うちの子は少しずつですが増えてるので、なにより7kgいった喜びが凄かったです笑
産んだのが医大なので今も予防接種受けて検診もいってますが、体重に関しては言われたことないです!!
-
はじめてのママリ🔰
7.1で体重に関して
言われたことないなら
大丈夫そうですね🥹- 1月29日
-
🪽
うちは少しずつ伸びてるから言わないのかもしれませんが🥺💦
減った時もありましたが、成長曲線に入ってたら大丈夫だと言われました( ߹ㅁ߹)- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそうなんですね🥺!
来週発育検査があるので
相談してみます😵💫‼︎- 1月29日

ママリ
うちは歩きもしませんが
ご飯食べず、ミルクも同じくらいで7.4キロほどをずっと停滞してます。身長も低いです。
-
はじめてのママリ🔰
身長伸びないですよね🤣
わかります🤣- 1月29日
はじめてのママリ🔰
一歳でなかったのですね😳‼︎
元気なら大丈夫、と
私も割り切れるようにならないと…💦