※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
お出かけ

食べに行ってお子様ランチ700円は高いんでしょうか?旦那は息子が残し…

食べに行ってお子様ランチ700円は高いんでしょうか?
旦那は息子が残したりするので私たちの分を分けて残りは家で食べさすとか訳分からないこと言い出しました
金額の割りにクオリティがって訳分からないこともいいますし
みなさんは1歳の息子と外食行く時お子様メニュー頼みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に食べられるもの頼みます☺️
お子様ランチを半分以上食べられるなら頼みますが、1歳ならまだそんなには食べきれないと思うので、麺類や丼もの頼んで分けて食べていました!
残りは家で食べさすはよくわからないですね🙄

ママリ

娘が1歳ですが、頼みます😍
あまり頻繁には行かないので相場をよく知りませんが、確か700円位は普通にしていた気がします。レストランに行った時は必ずお子さまランチを頼んで、思う存分楽しい思いをさせます(笑)小学生の息子もいますが、その子の分も好きなものを注文して、みんなで楽しみます😊

R

2歳くらいまでは分けれるものを頼んでました!
凄くたくさんパクパク食べてくれるならいいですが1歳だとまだ娘はそんな食べなかったので娘が食べれるやつを私と分けてました!
ちなみにお子様ランチ700円は高くは無いと思います!
ご飯+ちょこっとデザートとか最近は小さいおもちゃ選ばせてくれるところとかもあるので高くは感じませんでした!それに子供が喜んでるならそれでいいんじゃ?って思います笑

ままり

安いと思います。
1000円以下だと良心的だなと思います🤔
息子は1歳の時はお子様ランチひとりで完食してたので、普通に頼んでました。

娘は1歳くらいの時は到底食べきれなかったので、小皿1品なにか頼んであとは大人のを少し分けてあげてました。

とらとら

いつもお子様ランチはクーポンを使って300円ほどのものを頼むので700円はちょっと高いなぁと思っちゃいました😳

残りは家で食べさせるっていうのは謎ですね!

K

残りは家で食べさす、はさすがに訳わからない理由ですが😂金額は普通かなと🤔
お子様ランチを食べたがるorあまり残さず食べられるようになるまでは大人の取り分けで十分かなと思ってます😌
おもちゃとか無駄にいらないし、わかってても残されると悲しいので。笑
大人のを大盛にしています!
辛いものとか子どもが食べられないものが中心のメニューなら別でお子様ランチ頼みます!
下の子2歳ですがまだ取り分けてます😊

はじめてのママリ🔰

高く無いと思います!クオリティに劣るのですかね。
まだその年じゃ食べませんもんね😅
自分の分分けてあげませね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の分、分けてあげますかね。

    • 54分前