
コメント

初めてのママリ🔰
自閉症のことを調べたことありますが
たしかに おもちゃをソファーや本棚やおもちゃ箱などの
隙間に落とすと言うのを
何件か見ました🥺!
ティックトックにも
その行動してる子の動画がありました🥺
それだけでは 判断できないかもですが
心配なりますよね😭

ママリン
その行動だけで自閉傾向があるとは言えないので、本当に心配であれば色々調べてもらったら検査が必要かと思います
-
はじめてのママリ🔰
一歳前だと検査は難しいですよね💦
様子見ですね…- 1月26日
-
ママリン
興味があればいろんなことをする(挑戦する)年頃なのでまだまだ様子見な気がします✨
- 1月26日

ママリ
そんなん普通にしますよ😂
隙間かどうかの違いで、そもそもぽっとん落としが好きな月齢ですよね。ふつうですよ。
その行動ひとつでは決めきれないし、11ヶ月じゃ診断もできないです。
あんまりインスタやネットの情報鵜呑みにしないほうがいいですよ☺️なんでもかんでも障害や自閉症に結びつけて不安を煽るものもありますから。
-
はじめてのママリ🔰
ポットン落とし大好きです…
お優しいコメントありがとうございます💦- 1月26日

はじめてのママリ
うちは2歳とかでもしてましたよ😂
ソファの後ろにパズルやカード大量に入ってました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
パズル🤣ピース足りなくて
あれ!?ってなるやつですね(笑)
少し安心しました😵💫- 1月26日

ママリ🔰
うちの子毎日します😲
サークルの中から外にポトンとオモチャ落として遊びます!
これも手指の成長過程の1つだと聞きました。持っている物を手から離したら落ちるという当たり前のことを赤ちゃんはまだわからないんですよね😌
ぽっとん落とし大好きなのでその延長だとも思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
うちもぽっとん落とし大好きです…
一緒ですね💦安心しました💦- 1月26日

はじめてのママリ🔰
そうなんですか?😲うちの子物落とすことにハマってて、ソファに立って物落としたりめちゃ笑顔でやってます笑幼児教室通ってますが、重力を感じてるね!こーゆーの好きな時期あるんだよ!と言われたのでここについては大丈夫だと思いますよ😳
-
はじめてのママリ🔰
安心しますありがとうございます😣
- 1月26日

退会ユーザー
うちの長男もよくやってました。全然自閉症傾向じゃないですよ。
今次男も色々隙間に落としてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます😭- 1月27日

Ko
保育士してますが、0、1歳児の子達ほぼみんなやりますよ😅
こんなところにどうやって入れたの!?ってなることもよくあります😂
入れる、落とすが楽しい時期なのであるあるだと思います
-
Ko
ちなみに、息子も最近ソファの下にリモコン隠すのがブームです😂
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんのお言葉💦
安心しますありがとうございます!- 1月27日

ママリ
他の方もおっしゃってますがそれだけじゃ判断できませんよ😅うちの子はテンション上がった時手足を上下バタバタするんですがこれも自閉傾向らしいです。でも健常児でもやるみたいです。
なので隙間におもちゃを落とすのも自閉症の子でもやらない子はいるでしょうし、本当この時期はわかりませんよね💦
自閉症だとしても、可愛い我が子に変わりないと思って毎日お世話してます😌
健康で、元気なことがどれだけ幸せなことか✨と思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、健康でいてくれるのが
なによりの幸せですよね!
ありがとうございます😭!- 1月27日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…💦
まだ一歳前なので、もう少し
様子見します💦