11ヶ月の赤ちゃんの睡眠について相談です。夜のミルクや昼寝のスケジュールに悩んでいます。起床時間を決めるべきか迷っています。
生後11ヶ月になりました、生活リズムについて助言いただきたいです◎
毎日21時前にミルク240を飲んで寝かしつけるのですが、ここ最近眠りが浅いのか2〜3時間おきにぐずぐずと起きてきます。
そのためか朝起きるのも8時半頃になり、その後の朝寝昼寝のスケジュール等がどんどんずれこんできます。
比較的ぐっすり眠れた時は7時過ぎに起床していました。
◉まだ寝ていても時間を見て起こしてあげた方がいいでしょうか?
◉またお昼寝なども、本人が眠そうにしたら抱っこでゆらゆらしてるのですが、眠そうじゃなくても時間を決めてしてあげたほうがいいですか?
4月から保育園も決まり、今までは赤ちゃんに合わせていたのですが、そろそろ起床時間のスケジュールを作ってあげた方がいいのかなと思っています。
ちなみに夜間のミルクは、1時間経っても寝付けない時に飲ませており、ここ1週間で1回だけ与えました。
室内温度調整しており、一昨日は昼寝時間も長かったので昨日は時間を見て起こしましたが、結局今朝8時半に目が覚めました💦
睡眠についてはずっと悩まされっぱなしです😅
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!
- Rママ(1歳9ヶ月)
Rママ
今週のスケジュールです。
記載してないのですが、23日の夜から細切れ睡眠になりました🥹
はじめてのママリ🔰
4月から保育園であれば、はっきり言ってテキトーで大丈夫です。
今のリズムでもいいとは思います。
保育園はなかば強制的に行かせられるので、いままでのリズムがどうであれ、本人は、保育園に合わすしかなくなります😂
いま11ヶ月ってことは1歳児クラスですよね。
始めはご飯食べないとか寝ないとか色々あって、保育士さんからも色々言われると思いますが、言われたらこちらもそれに合わせて変えていけば良いだけですし、今は誰にも何も言われない状況なので、だいたい10時までに寝て、8時までに起こせばいいです。
この大体というのは、時々8時半まで寝てもいいし、11時に就寝でもいいという意味です😂
大丈夫、大丈夫、保育園行ったら、こっちも朝仕事行かないとクビですし、何がなんでも7時に叩き起す生活になります😂いまから無理やり7時に起こす必要なんかないんです。私も土日は8時半まで寝てますよ😂
ちなみにですが、うちの子供はほんとひどくて、いまでも10時半とかまで起きてますし、決まった時間にちゃんと寝たのは2歳になってからです…でも別に普通に成長してますからね…
自宅保育の間はテキトーでいいんです!
-
Rママ
コメントありがとうございます!
保育園に通い始めたら意地でも7時に起こさなきゃいけないし(機嫌悪そう笑)、保育園のスケジュールに合わせなきゃいけないですよね。
ママリを見てるとみなさん理想的なスケジュールで、夜もしっかり寝てて、発達も問題なくて…あんなに入れたかった保育園も億劫になっていました。
確かに私もだらけきっていて、息子が起きてからも朝はダラダラしてます(笑)
21時までは寝るのが理想!22時は遅い!って意見が多い中、適当でいいという一言が、多分誰かの救いになっていると思います。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと失礼かもしれませんけど、ママリとかネットに上げてる人は、基本的に自己顕示欲が強めだと思っていて…😅本当に忙しい人はスケジュールをいちいちネットにあげたりとかしないですし、わたしちゃんと8時9時に寝かせられてる!偉い!誰か褒めて!って思ってネットにあげてる可能性は高いですよ(笑)
わたしはほとんどのワーママさんは8時や9時に寝かせられてないと思います。実際問題、私の周りのママさんや子持ち保育士さんの話でも、頑張って10時までに寝かせられればラッキーくらいですよー😂
手伝ってくれる人がいるとか、その人その人の事情にもよりますしね!あまりネットの意見は気にしない方が賢明です。
まあ、そろそろ保育園始まるし、気持ち早めに起きようかな~とか、そんなもんでいいと思いますよ💦
復帰する前に慣らし保育しますよね?
最初は慣らし保育で9時に来てとか、そんなんだし、いきなり7時に起きないといけないとかはないので大丈夫です。
それよりたぶん保育園行って1週間で風邪ひいて熱出すので、それのが大変😰最初の1年はほぼ仕事になりません😂なのでそんなに気負わずに居てくださいねー!
保育園、最初は病気とか色々あって、可哀想、仕事しないで一緒にいれば……とか思うかもしれませんが、2年後くらいには保育園ありがとう!行かせてよかった!ってなりますよ、皆さん☺️ママが楽になるのはもちろんですが、子供も保育園で沢山学んで成長しますしね。前向きに頑張ってくださいー!- 1月26日
コメント