

退会ユーザー
そっと見守りつつ、自分のやりたいことやってます😊
何かに集中してる時はあまり話しかけない方がいいってよく見聞きするので🖐

ママリ
誤飲だけ気をつけてほっといてます☺️集中している時に声かけない方がいいので😄

ママリ
危険がないかチラチラ見ますがほっておくことにしてます!うちの子全然1人遊びができなくてほとんど親にべったりなので、1人で何かしてる時はチャンス!と思ってスマホいじったり色々します🤣

Ko
集中して遊んでいる時はこちらからは話しかけずにチラチラ様子を見ながら家事したりのんびりしたりしてます!
目が合ったりしたら、「いい音なったね!」「面白いもの見つけたね!」とか話しかけたり笑いかけたりはします!
危ないことや危険な時は「ダメよ!」と声掛けて直ぐに近くに行き、ほかの遊びに誘います!

ママ
私も気になってました!笑
私も皆さんと同じように、集中してる時は声かけない方がいいと見たので、1人遊びしてる時は基本声かけないでいます!携帯触ったり、ぼーっとしてますwww
なんなら朝はウトウトしてます。笑
こっちに寄ってきたら、絵本読んだり、お話したり、歌うたったりしてます🫶

退会ユーザー
ひとり遊びの時間も大事だと聞いたので、基本放置で私の隣に来たり抱っこしてポーズのときはめちゃくちゃ構います😂
児童館とか行くとずっと子どもに話しかけてるママがいて、すごいなといつも思います🥹私は特に何もしないのでスタッフさんが気を遣っておもちゃたくさん出してくれます😂😂😂

ゆしママ
放置です🤣🤣
近寄ってきたら相手するくらいです🥹🤍

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました🥺
集中している時は邪魔せず
自分時間を過ごして、
こちらを見ていたり構ってほしそう
だったりしたらたくさん
遊ぼうと思います💫
コメント