「生後10ヶ月」に関する質問 (305ページ目)

外出時ストローマグ使いますよね 口をつけてどれぐらいまでだったら飲ませますか? 生後10ヶ月にもうすぐなるのですがあまり気にしなくていいんでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 外出
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。 お子さんの睡眠のトータル時間を教えてください🙏 あとお出かけした時の睡眠はどんな感じですか? いつもより少なくなりますか? 生後8ヶ月 生後9ヶ月 生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- はる
- 5

もうすぐ生後10ヶ月です。 同じくらいのお子さんで、朝起きてから大体何時間くらいで朝寝や昼寝しますか? ちなみに、夜寝る時の服装やエアコンの温度もどれくらいか教えてほしいです!
- 生後10ヶ月
- 服装
- エアコン
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後10ヶ月のクリスマスプレゼント🎁 マンションでビジーカーは?(押し車など…) 現在、賃貸マンションの2階に住んでいます。クリスマスプレゼントにもうすぐ10ヶ月になる娘に何を買おうか悩んでいます。今のところ候補は以下の三つですが、オススメありますか?また、こちら以…
- 生後10ヶ月
- 知育
- 英語
- 押し車
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後10ヶ月 暗闇に一人にしても泣かない 後追い人見知りなし 目が合いづらい 手づかみできない 産まれてからおもちゃを舐めたことがない 歯は生えていてもせんべいなど食べられない 共同注視なし 夜は勝手に一人で寝る ここまで揃ってたら、自閉確定ですよね…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 後追い
- 歯
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃんの行動について 生後10ヶ月の息子を育てているのですが 夜中起きて寝かしつける時に横抱きでトントンしているのですが 起きあがろうとして来ます。 これは抱き心地が悪いのでしょうか? それとも自分のなりたい位置ではないからなんでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 息子
- 横抱き
- かっちゃん
- 1

新生児聴力スクリーニングでリファーになった親御さんに質問です。 リファーになった後、どんな感じで検査や診断など進んでますか?? うちは新生児聴力スクリーニングで左耳のみリファーになってから約一年間、大学病院で定期的に検査を受けてます。 生後1ヶ月の時にABRを受…
- 生後10ヶ月
- 病院
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後10ヶ月の動きについて。 生後10ヶ月の子供ですが伝い歩き、ハイハイで家中ウロウロウロウロ。たまにおもちゃで遊んでウロウロウロウロ。そして歩こうとするので全く目が離せません笑 毎日どっと疲れます😇こんなもんですか?😂
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード