「生後9ヶ月」に関する質問 (271ページ目)




生後9ヶ月半 みなさんのところの赤ちゃんは バイバイやぱちぱちなどしてくれますか?😭 娘は真似したりすることも無く 言葉もアパ、ブー、マンマンくらいで 遅いのかな?と思ってしまいます💦 お座り、ずり這い、つかまり立ち、伝い歩きはしますが ハイハイも少したまにするかな…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 9





生後9ヶ月の夜泣きについて質問です。 7ヶ月までまったく夜泣きをしなかった娘ですが、 7ヶ月頃から夜泣きがひどくなりいまだに続いてます。 夜泣きというか寝言泣きみたいな感じです。 寝言泣きなので放置したいところですが 寝ぼけて座ったりハイハイしたりベビーベッドにつか…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後9ヶ月の息子がいます👶🏻 日中夜間ともにお昼寝布団を使用しているのですが、ペラペラすぎて夜に使うのは良くないですかね? 眠りが浅くなったりしますか?? 硬めの厚みのあるマットレスを使用した方がよいのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- お昼寝
- 布団
- 息子
- はじめてのママり
- 0

うんちの色について。 生後9ヶ月で上の子の胃腸炎が移りました。 おととい激しい嘔吐で10回以上吐きました😭 昨日は嘔吐はありませんでしたが下痢っぽくなりました。 その時から便の色が白っぽい薄黄色?クリーム色?になっています。 調べたらロタウイルスになると白っぽいうんち…
- 生後9ヶ月
- 小児科
- クリーム
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月です。完母です。 最近離乳食食べなくなって、3食とも全然食べなかった場合は、 母乳だけになってしまうのでミルク足した方がいいですか? 混合したことないので未知です💦
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- たーこ
- 0


生後9ヶ月の息子が、離乳食を食べなくなりました。 おやき、食パン、ホットケーキ、蒸しパンは食べます。(手づかみはまだ出来ないので、小さくちぎってあーんしてます) スプーンを見ると泣きだすので、ご飯じゃなくてスプーンが嫌なのかな?と思ったんですが、軟飯をおにぎり…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- ケーキ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



クッションに顔を埋めます 生後9ヶ月の娘のつかまり立ちが怖くてクッションを5個ほど置いており、ハイハイしているとクッションに顔を埋めます 私にも埋めてはきますが… 眠くない時もです なぜでしょうか?笑
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード