「生後9ヶ月」に関する質問 (253ページ目)








生後9ヶ月の子なのですが 水分補給以外で便秘対策ありますか? ヨーグルト・オートミールは毎日一回 バナナ・さつまいももよく食べてます🍌🍠 他に便秘に効いたものあったら教えてください🙇♀️
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- さつまいも
- バナナ
- ヨーグルト
- まろん
- 4




チャイルドシートとベビーカーで号泣されるので困っています。 現在生後9ヶ月です。 どちらも10分くらいは大丈夫なのですが、徐々に機嫌が悪くなり必ず泣きます。 3ヶ月くらいまではどちらに乗せても寝てくれたので、昼寝のために車に乗せたりベビーカーに乗せたりしてたくらい…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後9ヶ月でもりもり離乳食を食べててミルクは2回とかあげてないとかっていう方にお聞きしたいです。 ①主食は何グラムあげてますか? ②毎食肉や魚、果物、乳製品、野菜何グラムあげてますか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 魚
- 肉
- ひまわり
- 3

生後9ヶ月でキッチン大好きでご飯作ってる時も足元にきます。最近コンロの日の調節のところまで手が届くようになって触るようになりました。 対面キッチンではなないので入り口にゲートをつけることができません。みなさんこう言う場合はどーしてるのでしょうか?? サークルを買…
- 生後9ヶ月
- キッチン
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ご飯
- ジュゴン
- 2


赤ちゃんが自分で使う用の離乳食スプーンでおすすめありますか? 生後9ヶ月で3回食ですが、毎回スプーンを奪い取ろうとして渡さないと泣いて離乳食どころじゃありません… 今はスプーン2本使いして、赤ちゃんがママのスプーンがいいってなる度に交代してどうにか食べさせてます。 …
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おすすめ
- リップ
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後9ヶ月です。 わたしがつけていたヘアクリップがどこを探しても見当たらず、、、お風呂前に外したと思います。 無印良品のもので、全長9.8cm幅1.2cm高さ2.4cmです。 流石に飲み込めない&口に入れたとしてもえずくかと思うのですが不安です。 どう思われますか、、
- 生後9ヶ月
- お風呂
- リップ
- 無印良品
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月の子ですが市販のベビーフード食べてくれません…来月に結婚式で、一泊二日で行くのに… まぐまぐも飲んでくれないし、離乳食も五分がゆにしたら、途中で食べるの嫌がります。 哺乳瓶っていつから卒業でしたっけ?もう忘れました…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ベビーフード
- 結婚式
- フミキチ
- 0



批判はご遠慮下さい。生後9ヶ月です。 ママリで上手に離乳食手作りされてる方をみると、やっぱりちゃんと作った方が良いのかな〜と気にしてしまいます😢 「頑張って離乳食作るぞ!」と 意気込んで買った(安い)ブレンダー、一度も使わず、、 離乳食の本見るだけでそんなハイレベ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 昼寝
- ブレンダー
- ものくろーむ
- 21



先輩ママさん!アドバイスお願いします! つかみ食べをするのに片付けやすい環境を用意したいと思っています。 現在こたつで一緒に食事をしているのですがカーペットやこたつ布団が汚れます。つかみ食べとなると恐ろしいです。 ダイニングテーブルにつけるタイプのチェアはありま…
- 生後9ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベビーチェア
- 食事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード