「生後9ヶ月」に関する質問 (151ページ目)
 
      生後9ヶ月です。朝寝から起きて次の昼寝まで4時間とか空いてることあるんですけど、、ありますか? 寝かしつけても寝ないので結局このくらい時間が空いてたりします😮💨
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 7
 
      
     
      離乳食適当って人いますか? 生後9ヶ月です。 最初は野菜の裏ごし・みじん切りにしてゆでるなどやっていましたが絶望的に時間がかかるわりにほんの少ししかできないのと、引っ越し等あり忙しくやらなくなりました💦 今はいつも自分で作るのはおかゆとパン粥だけで、おかゆは炊飯…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 熱
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 13
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      生後9ヶ月の子を育てています。 いろいろなものに興味があるのか、ここ2.3週間、抱っこで寝かそうとしてもゴソゴソして抱っこできず、いろんなもの「興味をもってなかなか寝ません。抱っこ紐で寝かしつけていたのですが、4.5日前からその抱っこ紐も嫌がるようなり、、、結局最後…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      生後10ヶ月から3回食始めようと思ってます。 保育園に通っているので、毎朝バタバタなのですが💦 朝はどんなメニューをあげれば良いと思いますか? 参考にしたいので生後9ヶ月ー10ヶ月くらいの3回食のお子さんを育ててる方、朝の離乳食のメニュー教えていただきたいです😳
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      もうすぐ生後9ヶ月で今は2回食です。 みなさん離乳食は毎食ごとに作りますか? 一気に作って冷凍ですか? うちは毎回似たようなメニューです💦 じゃがいも にんじん さつまいも 玉ねぎ キャベツ ブロッコリー などを炊飯器で炊いて、細かくして冷凍しています。 あげるときは数…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 5
 
      
     
      生後9ヶ月です、ワンオペの方いますか?毎日どう過ごされてるか参考にさせてください😣 私は子が生後2ヶ月の時にワンオペで病んで以降、 実家に帰って自宅に戻りを繰り返してます。 支援センターとかは実家では週に一度行ってます。
- 生後9ヶ月
- 生後2ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      
     
      
     
      
    関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード
