※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

9ヶ月の赤ちゃんに適した食材や柔らかさについて相談です。固めの野菜やたんぱく質は何がいいでしょうか?炊飯器で炊いた野菜は柔らかすぎるでしょうか?

生後9ヶ月くらいで噛みごたえのあるおかずって何ですか?
あと数日で9ヶ月です。今日、9ヶ月頃食べられる固さと大きさに切った野菜(ニンジン▪大根)、ササミをあげたら食いつき良くて😁
他にこれくらいで食べやすそうな野菜▪たんぱく質ってどんなのでしょう?カブ位しか思い付かないです?
そもそも野菜を炊飯器で炊いてますが、9ヶ月には柔らかすぎますか?

コメント

めんぐー

サラダにまめ はどうですか?歯茎でも潰せますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サラダにまめ はじめて聞きました👂️
    豆が何種か入っているのですね😆

    • 2月28日
  • めんぐー

    めんぐー

    味付けしないでそのまま出せるし、数少ないタンパク質だし、子どもも手づかみの練習になる且つ手が汚れなくて、私もママリで教えてもらったのですが「最高か〜!」ってなりました(笑)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スーパーに売ってますかね?探してみます☺️

    • 2月28日
  • めんぐー

    めんぐー

    どのスーパーも売ってなかったこと無いので絶対にあると思います!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

高野豆腐はタンパク質もあり、戻さず煮るだけのものだと簡単ですよ。
アンパンマンのを買ったことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!高野豆腐大好きなので、いいと思いました!いつもはすりおろしをあげていたのですが、アンパンマンのはどれくらいの大きさですか?まだお店で見たことないですが、どこに売ってますか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時に買ったので、よく覚えていませんが、スーパーか西松屋だったか、、と思います。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!探してみます😆
    はじめてのママリ🔰さんはどうやって食べさせていましたから

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダシが入っていたので、その中に入れるだけだったり、鍋した時に最後に入れたり、味噌汁に入れたりでした。

    下の子もだいぶ噛めるようになってきたので、私も高野豆腐や、上の方のにまめをあげようと思います!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️やってみます😆

    • 2月28日