「生後9ヶ月」に関する質問 (142ページ目)
生後9ヶ月 皆さんのおでかけの時の離乳食について質問です。 うちは6ヶ月の頃から離乳食スタートし、離乳食約3ヶ月目で、まだ固形物は少なめで、2回食です。 普段は作り置きし、フリージングしたものを食べさせるときあたためてあげています。 そこで聞きたいのが、お出かけの…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- おでかけ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 7
娘が生後9ヶ月の時に、私の友だち夫婦が家に泊めてもらえないかと聞いてきたのですが、皆さんならOKしますか? 家は一軒家です🏠 今は7時半までに大人のご飯済ましてその後お風呂入れて授乳して寝かしつけして、、 友だちに構う暇もないし、夜中も1度は起きるので睡眠に影響するか…
- 生後9ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後9ヶ月の娘を連れて行ける美容室を探しています。 富士市、沼津市、三島市、長泉町、清水町辺りだと 通いやすく嬉しいです😳 オススメを知ってる方がいらっしゃいましたら 是非教えていただきたいです🙇♀️
- 生後9ヶ月
- 美容
- 沼津市
- 三島市
- 富士市
- ちーず
- 0
生後10ヶ月の息子が最近ママらしき言葉を言います🥹🫶 生後9ヶ月の終わりから、私がキッチンや洗面所にいたりするとままぁ!まーまー!と言いながらこっちに来ます🥰パパやお姉ちゃんに対しては言いません。 まだ完全にママ!って発語じゃないですけど発語の始まりって感じですか…
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- キッチン
- パパ
- 息子
- □emiyu□
- 3
早産児なので、正期産のコの情報だと全然参考にならず悩んでいます。 早産児ママさんのコメントいただけるとうれしいです✨ 修正月齢9ヶ月です。 9ヶ月なのに1~2時間しか起きてられないってどうなんでしょう? ここ最近、起きてから1時間過ぎると眠いのかグズリ始めます。抱…
- 生後9ヶ月
- 運動
- 寝返り
- ハイハイ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月頃の赤ちゃんって、読み聞かせすると笑ったりママの目をみたり反応しますか?😫💦 うちの子は読んでも、すぐに本に手を伸ばして噛みつこうとします😅笑 反応がなさすぎて不安になります😫
- 生後9ヶ月
- 読み聞かせ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード