「生後9ヶ月」に関する質問 (142ページ目)





生後9ヶ月になります。 生後7ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きをするようになったのですが、つま先立ちをしていることが8割です。 調べると自閉症によくある…と出てくるのですが、お子さんどうでしたでしょうか? 心配です💦 他には多動?よく動くということはありますが、目も合い…
- 生後9ヶ月
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後9ヶ月です。 ずっとベビーサークルで1人で遊んでくれてたんですが、 最近泣きます😭 後追いとかもなかったんですが構ってもらえないとぐずります💦これが後追い?なんでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ベビーサークル
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の息子 自閉症の可能性があるのでは、と不安が拭えません。 もちろん今の月齢で診断をつけることは不可能なのはわかっていますが、今の発達を見てどのように感じるか忌憚なき感想をいただけると嬉しいです。 ◾️できること 生後3ヶ月 寝返り:左→4ヶ月終わり頃に寝返り…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 21




生後9ヶ月で、シリアルやおやつは自分で持って食べれるようになりました。おやきはなぜか食べてくれません。甘えてるのでしょうか?それともまだ食べる認識がないのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- おやつ
- シリアル
- コキンちゃん🔰
- 3











生後9ヶ月。そろそろ断乳したいです。 歯も結構生えてきたので、授乳する時に痛くてしんどいからです。 しかし、毎日添い乳で寝落ちしてそのまま寝かせていたので、おっぱいで寝落ち以外の寝かしつけ方が分からず、困っています。 なかなか敏感な子で、だっこしてゆらゆらで寝て…
- 生後9ヶ月
- 授乳
- 断乳
- 寝かしつけ方
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード