※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、2回食で卵も黄身のみ。周りは3回食の子が多く、焦っています。

生後9ヶ月ですが、まだ2回食(卵も黄身のみしか終わっていません)、ミルク3回/1日ってまずいですか、、、?

本当に離乳食を食べない子で苦戦してます、、、。😭
周りはみんな9ヶ月で卵も終わっていて3回食の赤ちゃんがほとんどなので焦ります😭😭😭

コメント

ぱくぱく

3回食は10ヶ月くらいからでもいいと思いますよー!
たまごはなるべく早めに進めた方がいいかなとは思いました🥺
毎日あげちゃえばアレルギーチェックすぐ終わります。

うちは3回食ですけどミルクは適当なので5回はあげてます😂😂😂

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😭
    卵がんばります😭
    ミルクたくさん飲むんですね😳✨

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

あと数日で10ヶ月ですが、まだ2回食でーす!😂
そして今週ようやく卵白はじめたばかり。卵白って冷凍出来ないので面倒くさいのと、子供の体調不良祭りでここまで引っ張ってしまいました😅
うちは完母ですが、まだまだ1日4~7回の頻回授乳です💧
離乳食もペーストがメイン。ストローもコップ飲みもまだまだ出来ません😂

周りと比べず、その子と親のペースで大丈夫ですよ。
無理せずゆったりとした気持ちで子育て楽しみましょう😊

  • ままりん

    ままりん

    同じ方いて安心しました😭😭
    きっと歯も生えているでしょうに完母尊敬します!私はもう痛すぎてミルクに移行しました🥹
    ゆったりとした気持ち大切ですね🥲✨✨✨
    ありがとうございます😭

    • 3月8日
りまま

うちは9ヶ月過ぎてやっと重い腰を上げて3回食にしました😅でも2回になったりします笑
卵は7ヶ月で卵黄、8ヶ月から
卵白もやりました!
ミルクは今でも3回飲んでて、保育園の栄養士さんにもう少し量を減らした方がいいかもっていわれて一回に飲む量は減らしました。(100〜150くらい)ちょっと大きいかな?って言われてしまったのもあって😅
保育園のために卵とか小麦(パン)は食べさせておくように言われました。

  • ままりん

    ままりん

    重い腰私も上げなければ、、、😭💦
    うちの子200ミリぺろっと飲んじゃってます🙄
    職場に託児所がありお弁当持参なのですが、食べれるもの増えないと後々私が大変になりますよね🙄🙄🙄
    頑張ります😭

    • 3月8日
ぬまま

9ヶ月なったばかりで3回食4日目ですが‥ま〜上手くスケジュール組めません!!元々離乳食食べない子ですが3回食になったらもっと食べなくなりました😭ミルク後時間経って離乳食でも❌その間に寝ぐずりで離乳食もギャン泣きです。今日なんて通算10g食べたかな‥って感じでこっちが泣きたいよ!!状態です。

離乳食食べない子なので卵ももちろん終わってません!粒があると、おえって言うのでほぼペーストです🤮
ミルクもほぼ飲みません。痩せていっちゃうんじゃないか心配になります。泣

インスタやX見ると9ヶ月でおやきや固形をばくばく食べてる子が目について本当に心配になるしこちらも離乳食の時間が憂鬱ですよね😭しかもそれが1日3回もあるなんて何の拷問⁉︎と思う毎日です。(アドバイスになっていなくてすみません)

  • ままりん

    ままりん

    私も離乳食の時間が苦痛で仕方ないですーーーーー!
    幸いミルクは大好きなのですがどんどん体重増えてってます🙄
    お気持ち超わかります、、、インスタみたいなキラキラご飯作れません、、、、
    共感して頂いて嬉しいです😭✨

    • 3月8日
てよ

大丈夫だと思いますよ〜
食べない子はほんっとに食べないみたいですものね!
離乳食ずっと食べないでいきなり大人のご飯から食べだしたという子も聞きますし、私の知り合いなんかは自分がめんどくさいという理由で1歳までミルクのみだったそうです😅でも子どもたち何も問題なく大きくなってます😆

  • ままりん

    ままりん

    最終的に子供が健康に元気でいれればいいですよね🥹✨
    キラキラSNSみちゃうと気持ち沈むので自分のペースで頑張りたいと思います😭✨

    • 3月8日