「生後8ヶ月」に関する質問 (528ページ目)






夜ワンオペで、上の子は保育園で、下の子は離乳食2回食以上の方、 1日の流れを教えてください!🙇♀️ 生後8ヶ月になる子の離乳食や授乳と、保育園児の送迎のタイミング、夕食、お風呂がなかなか合わず試行錯誤していて💦
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 授乳
- 向日葵
- 3


先日、広島市安佐南区に引越してきました。 生後8ヶ月の男の子がいて、まったく土地勘はないしそろそろ健診だと思うので小児科を探しています。 車で20分以内でおすすめの小児科を教えてください🙇♀️ 住みは八木です!
- 生後8ヶ月
- 小児科
- おすすめ
- 車
- 男の子
- にゃん汰
- 2









お粥が嫌いな息子についてです 生後8ヶ月なんですが 7ヶ月あたりから口に入れた瞬間絶望したような大泣きをします😭😭 7倍粥 5倍粥 3倍粥 どれもダメです 味付けもダメです これは、一旦お粥は、諦めて パンとかうどんなどにすればいいでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 息子
- 大泣き
- うどん
- パン
- たいようさんさん
- 2

保育園でミルクを哺乳瓶ではなくストローマグで飲ませてる方いらっしゃいますか? 哺乳瓶拒否でストローで飲む練習をさせた方が飲めるようになる気がしてなりません😫 生後8ヶ月で保育園に入園する予定です。
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 入園
- ストローマグ
- さくら
- 2







生後9ヶ月、おもちゃについて。 2〜3ヶ月頃にわりとおもちゃをいただいたり譲ってもらったりすることが多く、何個かはもうしまったのですが今手元に ・布絵本×1 ・オーボール×1 ・振るとカラカラ音がするおもちゃ →持つ部分が丸(円?)になっているもの×2 →持つ部分が筒状(長…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 親
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード