「生後8ヶ月」に関する質問 (523ページ目)
生後8ヶ月〜9ヶ月のミルク量と離乳食の量 生後8ヶ月〜9ヶ月頃のミルクの量と離乳食の1回の量(g)を教えてください! ちなみにうちは完ミでまだ2回食なので800くらい飲んでますが飲ませすぎなのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ミルク量
- ミルクの量
- 完ミ
- しゆ
- 3
生後8ヶ月半です。 夜間断乳について相談させてください。 具体的にアドバイスいただける方、早期の夜間断乳について批判なしで回答いただける方、宜しくお願いします。 長文になります。 度重なる白斑しこりなどのおっぱいトラブルに加えて乳首を噛みちぎられいつものように授…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後8ヶ月の息子が日曜日から下痢をしています 比較的元気で離乳食は少ししかあげてないのですが普通に食べます 病院に行くか迷っているのですがみなさんなら行きますか??様子を見ますか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月、男の子です。 床に布団を敷いて、並んで寝ています。 夜中くるくる寝返りしたりうつ伏せになったりして、 自分の希望の姿勢にならないと泣いてます。 くるくるまわりすぎて、私の布団に進出したり、 壁に頭をぶつけたりしてます。 ほっとけば良いのですがマンショ…
- 生後8ヶ月
- マンション
- 男の子
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月の男がいます。離乳食を何をしても食べません。作る種類などを変えてもダメでした。たまにコーンスープを食べて赤ちゃんのせんべいやボーロなどは食べるのですがどうしたら良いでしょうか、、、
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 男
- スープ
- r
- 3
生後8ヶ月になるのですが、まだストローのみがうまくできません💦 5ヶ月半くらいからリッチェルのはじめてストローで練習しはじめたのですが、吸うのはすぐにできるようになったのですがまだまだ口からボトボトこぼしながらしか飲めません。 途中から押したら出てくることを覚え…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- スパウト
- リッチェル
- ストローマグ
- はじめてママ
- 5
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード