はる&くう
うんちの色が正常なら大丈夫だとは思いますが
うんちのし過ぎでかぶれたりとか痛がってたら軟膏をもらって付けた方がいいと思います。
消化不良なら消化のいいものにしたり下痢が続くと脱水になりやすいから水分補給を
こまめにした方が良いと思います。
後は長く続くなら整腸剤をもらって飲ませるかですかね!
はじめてのママリ🔰
うちの子は下痢と便秘を繰り返す子で、健診の時にお医者様に聞いたら、3日サイクルくらいなら大丈夫、と言われたので、それ以上続くなら受診する目安かなと思ってます。
はる&くう
うんちの色が正常なら大丈夫だとは思いますが
うんちのし過ぎでかぶれたりとか痛がってたら軟膏をもらって付けた方がいいと思います。
消化不良なら消化のいいものにしたり下痢が続くと脱水になりやすいから水分補給を
こまめにした方が良いと思います。
後は長く続くなら整腸剤をもらって飲ませるかですかね!
はじめてのママリ🔰
うちの子は下痢と便秘を繰り返す子で、健診の時にお医者様に聞いたら、3日サイクルくらいなら大丈夫、と言われたので、それ以上続くなら受診する目安かなと思ってます。
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後11ヶ月になる息子がいます。 ここ数日、夜中や明け方に泣き叫んで起きて寝てくれず授乳しないと仰け反って怒るようになりました。 3回食になった9月頃に夜間断乳をして、2ヶ月は夜通し寝ていました。 離乳…
【フードカッター】 ファミリアの離乳食はさみを使っているのですが、固形のものを食べられるようになってきて全然切れなくなってきました😂 お肉などもスパスパ切れてケース付きのいい感じのハサミがありましたら教え…
次女なんですが 離乳食毎回200g食べるんです。 7,4キロの小柄タイプです。 なんというか、「ご馳走様」のサインがわかりません笑 あげればいつまでもお口アーンして食べそうです。 でも食べすぎて吐くのでは?と思い 16…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント